自由研究には向かない殺人のネタバレレビュー・内容・結末

『自由研究には向かない殺人』に投稿されたネタバレ・内容・結末

うーん微妙
びっくりするような展開が
あんまりないからずっと平坦
犯人も微妙
面白かったと思う。
犬が死にます。

あるあるなところもあったし予想外なところもあった。
主人公のいい子ちゃんだけど、ルールには囚われずに真実を追求する行動力がとても好きでいいキャラだと思う。
4話くらいから急にテンポが早くなった
五話から六話にかけては、すごく詰め込んだ印象
主人公視点でみるためみてる側も考えさせられる
サスペンス系は好きじゃないがこれは見れた
マシュマロより音が出なくて、手が汚れない食べ物確かにあんまりないかも
イーニッドだったので目に止まり鑑賞。有能すぎるし1人でいくなよ多いどうせ助かると冷笑界隈^^;犯人含め面白い結末でした

主人公が周りの静止を無視して捜査に没頭する様は確かに身勝手に感じられるので、あまり好感は持てないが、ミステリーとしては最後まで犯人がわからず楽しめた。

親友の父は被害者と関係を持ち、その秘密をバラ…

>>続きを読む
結構面白かった。
話も二転三転するし、解決が解決じゃない感が好き。
あとはおんがくが毎話毎話好き。
かっこいいオープニングばっかりでセンス感じた。

おもしろかった。
原作が話題ということは知っていたんだけど、読んだら観ようと思ってはや半年。先に観ました。
古き良きイングランドの田舎町。しかし閉塞感はあまりなく、高校生たちが楽しく日常を送っている…

>>続きを読む

ストーリーの主軸のサスペンスは面白くて、二転三転するのに6話で終わるからずっと飽きずにみ続けられる。
ただ、終始ピップがいくら高校生とはいえ不用心すぎて強引な展開がチョト…

あとメロ展開要らなすぎ…

>>続きを読む

完走〜🏃‍♀️‍➡️

面白かったけど…やはり原作の571ページを
6話にまとめるって無謀な気がする😂

はしょりまくりだしオリジナル展開も結構入ってて
正直うーーーん… 私は原作が面白かったので…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事