下町ロケット 第2シリーズのドラマ情報・感想・評価・動画配信

下町ロケット 第2シリーズ2018年製作のドラマ)

公開日:2018年10月14日

製作国・地域:

再生時間:46分

4.0

あらすじ

『下町ロケット 第2シリーズ』に投稿された感想・評価

4.2
0
このレビューはネタバレを含みます

ロケット打ち上げと「ガウディ計画」の成功から何年かが経ち、「佃製作所」は「帝国重工」と協力をしながら「スターダスト計画」の実現に向けて進んでいた。しかし、「帝国重工」の社長が交代することにより、計画…

>>続きを読む
毛布
3.2
0

こういう泥臭い話、大体みんな好き。

社長のお人好し加減にさらに磨きがかかってた。他社助けてる場合じゃないだろって感じ。あと、白黒はっきりつかないまま終わるのやめてくれぇ。

阿部ちゃんここでも乃木…

>>続きを読む
な
5.0
0

ものづくりっていいなと思える
ビジネスに大事なのは、どれだけ相手のことを考えられるかだとおもえた。
金儲けに走っては最後は事業はダメになる
目先の利益よりも遠くの未来をみこして
大きな物差しで判断す…

>>続きを読む
mari
4.3
0

いや〜おもしろかった!
なんで観てなかったんだろう。

従業員たちが、テストのときに「行け〜!頑張れ〜!」とたくさん声をかけている姿を見て、
運動会かよ!笑 と突っ込んだけど
正しく、本当にそうで、…

>>続きを読む
Mee
5.0
0
このレビューはネタバレを含みます

もう最高なのわかってたけどやっぱ最高〜〜〜!!!
ギアゴーストとか会社設立の成り立ちとかさ…ネーミングセンスも背景の作り方も抜群なんだけど🙂‍↕️
ロケット、医療と続き次に繋ぐは大地という全てのテー…

>>続きを読む
ken
3.9
0
財前いいキャラしてる。
社長の背中大きくみえる。イモト良かった。
4.2
1

原作 池井戸潤。

下町ロケット2015では、前半は下町ロケット編、通信衛星打ち上げのスターダスト計画、その要となるロケットエンジンのバルブ製作。後半はガウディ編、小児医療の人工心臓弁幕の開発が描か…

>>続きを読む
4.5
0
ロケットのアツさは薄れたけど、その分農家だったり毎話感動させてくれる。2からいきなり使いだした ヘッドライト・テールライトが泣けるんよな。プロジェクトX世代なんすよ
4.4
0


アンナチュラルと同じくらいの好きな作品

何回見ても胸が熱くなり、諦めきれないと思わせてくれる作品

池井戸潤作品を愛すると大企業や権力者への憎悪が出てきそうな気持ちがある。これはあくまでもフィク…

>>続きを読む
3.9
0

なぜだ・・・・・・同じクールのTBS「大恋愛」「中学聖日記」ほどハマれなかったのは。
ロケットって言っているのに農業の話をしていたもんだから,主軸こそあるものの,どっかで観たなぁこういう話って思った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事