Babel Label 藤井道人さんプロデュースに惹かれて
Filmarks オンライン試写会に応募し、
1-3話を視聴しました。
正義感という皮をかぶった自分への承認欲求なのか、
日々の鬱憤晴ら…
オンライン試写会にて#3まで視聴しました。
Winnyの松本監督ということで期待大でしたが、とても良かったです。
祭りのシーンや富山の雄大な山々に圧倒されました。高校時代の映像の美しさも見事でした。…
ドラマとしては、飽きさせないで見やすいとおもった。
何者にでもなれると思っていた高校生時代と、何者にもなれなかった今の自分にもがくのは共感できる。
ただストーリーが胸糞だった。
子供の作った新聞と…
途中までと言うか終盤まで、誰1人幸せではない物語を見せられる苦痛。夢いっぱいでキラキラした青春の高校生、その先、大人になるとこんなはずじゃない未来。
過去の振り返りのシーンが多すぎで、長すぎる。それ…
うーん。。
一応最後まで観たけどモヤモヤしただけで終わっちゃったな。
これキービジュアル変えた方がいいと思う。
これじゃサスペンスかと思っちゃうよ。まんまと騙されました笑
とりあえず梨沙だけが救…
最後都合よく収まった感 でも尾関の気持ちはわかる。一緒にいてもこの人自分に興味無いな、見えてんのかな、って。何か大きなことをしたりして気を引くことでしか自分自身を実感できない。目立つ人はどこに行って…
>>続きを読む男子サイドには同情できる部分はあった。
尾関の社会の中で取り残されてる感。
特に今はそういう気持ちの人は多いだろうと思う。
もちろんだからって殺人はだめだけどね。
母親も死んで、友達はバラバラ
よ…
最後まで観たけど淡々と観ていたという感じ
共感や感情移入は出来ずじまい
碧は梨沙のお店の前で待ち伏せしてなんのお店かわかっているのにお客と来た梨沙に向かって本名で呼ぶし、浮気するし、証拠もないのに…
(C)AbemaTV ,Inc.