放送時飛び飛びで観てたものを1から全部視聴させて頂きました🌛
もう毎話号泣で、、特に一話と場面緘黙の子が出てくる回と最終回は大号泣でした😭牧野先生が子どもたちに寄り添う姿、子どもたち自身が成長してい…
本当に大好きな作品です。毎話泣けます。最初ちょっと塩対応な先生ですがその分腕はある医者なので人の異変に人一倍気づいてあげるところが好きです。私が苦しい時にこんなふうに気づいてくれて寄り添ってくれる方…
>>続きを読むだんだん人に寄り添う医者になっていく姿が素敵。毎回いろんな病気が出てくるけど分かりやすくて、こんな病気の人もいるんだって知ることができて勉強にもなった。
牧野先生の素っ気ない態度とかがカッコよくって…
リアルタイムでみてたけど途中離脱。
遅れて見直しました!
1クラスに何人も珍しい病気の子がいたりするのは現実的じゃないんじゃないかって思ったけど、周囲に勘違いされてるけど実は病気の症状でしたってこ…
小学校が舞台なのもいい👍
あらすじ
口と態度が悪いながらも鋭い観察眼で子供たちの「言葉にできないSOS」を見抜く小児科医・牧野(松下洸平)が、小学校の保健室を舞台に子供や家族、教師たちの心に寄り添…
学校の先生ってほんと大変、、
次々変わってくのにひとりひとりに向き合わないといけなくて。
子どもを守るには大人が手を取り合わないといけないってほんとそう
良くも悪くも子どもは大人の背中を見て色々学ん…
7話
私は我慢することが当たり前になってて、でもレイカは我慢とかしないんだろうなと思って
でもそれってレイカが悪いんじゃなくて私が羨ましいだけじゃんってわかったの。
小学生なのにすごいね‥泣いた
…
第1話。大きな病気でなければ気にかけてもらえない。聞いたことのない病気であれば、そもそも病気だと思ってもらえない――。そうした苦しさを味わっている人が、世の中にはきっと大勢いるのだろうと痛感しました…
>>続きを読む