Qrosの女 スクープという名の狂気の7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話
拍手:6回
あらすじ
誹謗中傷が暴走していく!ガセネタ、盗撮の有象無象…栗山(桐谷健太)はQrosの女を守れるか!?謎の半グレ集団VS矢口(影山拓也)VS園田(哀川翔)。
コメント11件
あいうえお

あいうえお

11/18放送 12/24
やちえもん

やちえもん

栗山の妹との会話がホッとさせられる。 影山、なんかあるのか?!
いいね!2件
sunny

sunny

そもそもQrosの女が話題になるという展開自体が結構無理がある気がします。 都合の展開も多く、今回は特に疑問の回でした。
いいね!8件
Mrsフロイ

Mrsフロイ

どうしてもシーズン2が始まった『インフォーマ』と比べてしまう。同じ桐谷健太、情報を追いかける凸凹コンビ。ウーン、テレビ東京と関西テレビの制作会社の違いか🤔
いいね!7件
ゆき

ゆき

このコメントはネタバレを含みます

なえなの怖っ😨
いいね!2件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

『Qrosの女』の事実と違う偽情報が出回りそれにマスコミが食いついてる Qrosの女の正体がバレるのは時間の問題 Qrosの女を知っているハイエナみたいな記者の園田がずっとつけ回して写真を撮り そのネタを売っていた相手の人は誰? 芸能界の裏側が見えて気分が悪くなりそう 社長がダニみたいな記者の園田とQrosの女を会わせたってことは...? キンダイピンチ⚠️ 栗山ピンチ⚠️ 矢口は何なの? スパイなん? どういう感じで終わるんだろう
いいね!30件
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

やば、哀川翔の出番が増えるにつれどんどん観るのがキツくなってきた。これで桐谷健太との掛け合いシーンなんて来たらとても耐えられる気がしない😔 一回いくらでウリやってるってSNSで噂されてる状況で会ったばかりの男の家に招かれて「妹がいるから大丈夫! なんか仕事辞めたとこで〜」って口早な言い訳を信じられるのすげーな。 3人のシーン、「妹が入ることでいいチームになってるでしょ!」「安心できる空間でしょ!」アピールが滑っててしんど😂
いいね!3件
TOTTO

TOTTO

このコメントはネタバレを含みます

第7話 えなりかずきの口調が編集長ぽくなってる(笑) 園田、独り言の声がデカい 半径数メートルには聞こえてるよ 急に真澄の前に出てきて「リラ~ックス」てリラックス出来るかっ 触るなキショい、セクハラ 女の子放ったらかして逃げるか USBに暗号掛けてる割には、無くなっても気付いてなくて、どこか抜けてるね、、 栗山に助けられて 眼鏡、あるんかーい! デザイナーおっさんもキモいなぁ いきなり「ふわっ」と笑えるかい 福永って子もそんなに売れてるんかい? 栗山「何かあったら直ぐ連絡な」 って言う割に自宅部屋1階かよ キンダイ編集社を救うには「大ネタキュロスの女」を掲載中するしかないけど、栗山がそれに関してもっと深い闇を暴こうとするのかな 矢口が園田に会う電話で同じ喫茶店で何回も会ってるような口調だったけど 何だか大手芸能事務所もすごい闇に絡んでそうな社長の雰囲気だけど、それをエンディングで明かすにはジャブが弱い
いいね!4件
アニ

アニ

哀川翔のキャラ独特
いいね!1件
よ

このコメントはネタバレを含みます

石投げ込まれた家に、女の子2人残して行かないで笑
いいね!4件
SayGo

SayGo

栗山がついにキュロスの女との接触に成功し、彼女がCM出た経緯とその後の物語が語られていく7話。 哀川翔演じる男のキャラクター個性が見る見る強くなり、とにかく1人語りが多い上、「猫か…」という下手な展開まで用意するのでノイズが激しい。 物語はキュロスのバックボーンを語っていくものとなっており、大きな進展はないが、裏組織の魔の手が確実に近づいている様で最終回に向けて走り出す。 ただ、フリとオチがない分1話の満足度は低い印象
いいね!6件