ラブコメ含んだ特撮(オタク)ヒーローモノ、こういう話、アニメ版グリッドマンで既に見たよなーと思ったけど、それは逆に、アニメグリッドマンが原作ウイングマンの要素を取り入れてたってことだったのか。(当時…
>>続きを読むドラマ、バトル共に特撮ドラマと同じぐらいのクオリティ。監督坂本浩一だし、他のスタッフも特撮ドラマの人たちなのかなと思う。
ただバトルシーンが少し少ないのと、話がかなり駆け足なので、フォームチェンジや…
リアルタイムで見ておけば良かったと後悔した
ちゃんとしてる
特撮ネタは見てると恥ずかしくなるところはあるけど、本編ちゃんとしてる
さすが坂本監督、宮野さん
このビターエンド、続編が無けりゃ一生引きず…
たまたまネット広告?みたいなものでウイングマンを目にした。なんかあったなぁ、そんなアニメ、昔観たなぁ、ちょっと観てみるか。と軽いノリで。ここの評価もあまり良くはなかったが、とにかく観てみようと。えっ…
>>続きを読む原作もアニメを素通りして、「待望の」実写版から。全10回+スペシャル版1回。とても面白いシリーズでした。藤岡弘、さんの息子さんがとても良かった。華があるというか「好青年」が地でいける感じ。ヒロインの…
>>続きを読む漫画の再現が素晴らしい!懐かしくて、藤岡くんのアクションも、決まっていて良かった!
桂正和先生のデザインは、現在も通じる力があって、圧倒される。
当時のアニメの歌も良かったから、採用されて欲しかっ…
©桂正和/集英社・「ウイングマン」製作委員会