アオイ役の女の子の演技やセリフに気持ちがこもっておらず、非常に残念。
もっと上手い人に演じてほしかった。
でも逆に、ウィングマン役の男の子は演技が上手でビックリです。
調べたら、父親は仮面ライダー…
特撮好きなんで見た
特撮あるあるや名所が見れるのは良かったけどストーリー的にはそんなにおもしろくなかった
ヒーローが現れて守って救って最終話まできた
ミヤモー演じる北倉先生の怪人名がキータクラーって…
原作漫画とはちょっと世代がズレているけど、子供の頃に原作読んでたので、設定の誤差など気にならず、懐かしさを感じながら鑑賞。
桂正和がドラマの原作と監修とあって、ストーリーやキャラ設定などそこそこ楽し…
リアタイムに漫画も読んでアニメも見てたから気になってTVerで見た。真威人くん、広野健太のイメージにピッタリ。監督が特撮ヒーローに携わってた坂本監督だから、安心して見れる。原作をリスペクトしてて、い…
>>続きを読む超王道の特撮作品で面白い。
アクションがしっかり撮られててやっぱり安心の坂本監督だ。
アオイさんがケンタの事を好きだったのはしっかり描写されてたから良かったけどケンタが急にアオイさんの事が好きになる…
かなり駆け脚だったり桃子のバレンタインが無かったり、色々言いたい事はあるが、原作愛を感じる事が出来ました。
次に期待を持たせるラストだったけど、アオイさんとの最後のシーンは今回で描いちゃったので、次…
実のところ漫画は読んだことないがキャラクターとして知っている程度
ドラマ化されたということで鑑賞
漫画原作も言われなければ気にならないくらい、ちゃんと特撮してる!
若手の俳優さん達も演技が素敵
…
©桂正和/集英社・「ウイングマン」製作委員会