下山メシの7の情報・感想・評価

エピソード07
第7話
拍手:5回
あらすじ
イラストレーターのいただきみねこ(志田未来)は、仕事の合間を縫って趣味の登山を楽しんでいる。そんなみねこにとっての一番の楽しみは、山を下りた後に食べる「下山メシ」。登山後の体に染み渡る居心地の良いお店とご飯は、普段は躊躇するハイカロリーな食事も罪悪感なく頼めるから不思議だ。みねこが今日登るのは、188段の急階段や五重塔、ウッドチップの遊歩道などが楽しめる【愛宕山】。地元のスーパーを改修した【奥多摩フードコート】で、スパイスの効いた【ビビカレー】と、奥多摩の名産を使用した【わさび中華そば】を堪能する。
コメント10件
あいうえお

あいうえお

12/27放送 2/9
おちゃ

おちゃ

今回は いつにも増して 食欲をそそられるぅ🤩 黒谷さん 1話の特別ゲスト…だけじゃなかった👀
いいね!1件
るい

るい

まさかの山と渓谷社さんからのオファーで 下山メシ連載の話に発展する 映えを意識しまくり 写真を撮りまくり 奥多摩・愛宕山のフードコート カレー回 まさかの原点を見直す回 何ごとも無理は禁物 今回は笑顔で包丁を鳴らしまくる こがけんが登場🤣🤣🤣 ビビカレー、なんかシンプルで良い まさかのこれだけにあらず わさび中華そばまで食べる志田ちゃん 凄い🤣🤣🤣 自分らしくあれ
いいね!8件
うめこ

うめこ

「あまり映えとか気にしないでふだんの感じでいいですからね。あまり連載のことは気にせず今までどおりみねこさんの下山メシを楽しんでください」「下山メシを楽しむ。いつもの私は下山メシのために山に登るわけで」
daiyuuki

daiyuuki

下山メシが、連載記事に! 浮き足立ち映えに走ってしまう主人公😅 カレー🍛とラーメン🍜、美味しそう😋
いいね!15件
SayGo

SayGo

連載の話が舞い込んだことから、自分がなんのために登山をしているのかに気付き、奥多摩の愛宕山下山メシとしてカレーと中華そばを頬張る7話。 今回は序盤も面白い。 連載の話から、映え写真を撮りはじめる主人公が、写真を撮るために登山に来てるのか?という疑問を抱き、そこから脱する展開は初めてドラマ的な展開を見せた気がする。 また、少し演出、音楽使いがドラマ「トリック」ぽい部分があり、上田が登場しそうな雰囲気にニヤニヤしてしまった。 そして、カレーと中華そばが異様なほどに美味そう!腹が減る! どちらも撮影、独白が見事で食欲をそそる食レポ!
いいね!4件
naomi

naomi

長い階段、山道とは違う雰囲氣、登りが辛いのは一緒か。 美味しそうに、沢山食べる。
いいね!2件
やちえもん

やちえもん

奥多摩の愛宕山は、ハードなコースや長い階段もあるが楽しそう。 帰りに「奥多摩フードコート」でビビカレーが美味しそうだったなぁー わさび中華そばへ追いわさびも気になるわー
いいね!4件
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

ビビカレーとわさび中華そば いちごミルクジェラートが似合うなぁ。けど、映えよりいつもの下山メシ。ビビカレーって何?と思ったけど、ただの店名なんかな?カレーからの中華そば、食いしん坊キャラw ※第一話のかっこいい女性、佐伯さん。黒谷友香。
いいね!3件
今回の舞台は奥多摩の愛宕山。 下山は、「奥多摩フードコート」でビビカレー、わさび中華そば。 カレーはスパイスが効いていて美味しそうだったな。
いいね!1件