秘密〜THE TOP SECRET〜のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『秘密〜THE TOP SECRET〜』に投稿された感想・評価

3.1
0

見始めちゃったから最後まで見ましたが。
原作が有名みたいですね。映画化も。

全てが浅いというか、深みがないというか。淡々と進む。まあ、退屈することがないといえばそうなのか。

設定はやはりすごい。…

>>続きを読む
3.0
0

原作未読。前情報特に入れず、視聴。

初めは近未来感ある技術!!と思って初めはワクワクしてたけど、事件の話は面白いと思うけど、思ってた以上に内容は暗め。

ただ人間関係のBLチック感が否めなくてびっ…

>>続きを読む
-
0
記録用

伊武雅刀に生瀬勝久という布陣で千堂咲誘拐事件を実写化してくれたことに大感謝。特に伊武雅刀の淡路は原作から抜け出てきたようで凄まじかった…。
2話の池脇千鶴も圧巻の演技でした。
記録するの忘れてた。
オタクが考えたんだろうな〜という感じで見ていて時々恥ずかしくなったけど、板垣くんが可愛かった。
4.0
0
ブロマンス最高
青木と牧の出会い編をSPでやってほしいなー。season0も結構良かった。
3.0
0

んー板垣李光人はがんばってるんだけどもそれはわかるんだけどもスーツあってなくね?
もうちょいスタイリストさんなんかなかったか
あとは設定上小柄な人がよいのだろうが怒鳴る叫ぶ平手打ちがなあ
幼さ残るよ…

>>続きを読む

原作漫画を全巻集めているレベルのファンなので、貝沼の改変は最後まで受け入れられなかった。唯、その改変の是非はともかくとして、全話を通してラスボス的立ち位置にしたかっただろう意図は汲み取れた。
原作は…

>>続きを読む
3.8
0

原作を読んでから大分経っているからか、さほど違和感なく観られた

内容も細かいところはほとんど忘れているので新鮮な気持ちで観た

板垣李光人くんは薪にぴったりだけど演技力がイマイチだったのが残念

>>続きを読む
mao
3.4
2

科学警察研究所の法医第九研究室、通称【第九】では、凶悪犯罪において被害者もしくは被疑者が死亡した際、その脳の持つ記憶を映像化することで手がかりを探る「MRI捜査」を行う。その危うさから秘密組織となっ…

>>続きを読む
4.0
0
板垣李光人の演技と美しさが完璧なので彼が本当に30代になってからもう一度薪を演じてほしい。

あなたにおすすめの記事