アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜の5の情報・感想・評価

エピソード05
#05
拍手:10回
あらすじ
柊氷月(波瑠)らは、西村圭一郎(三福エンターテイメント)の殺害に端を発した一連の事件を捜査していた。会計士だった西村は、投資家の奥貫純生(小久保寿人)が立ち上げた新興ヘッジファンド「ノア」で経理を担当。大勢の出資者から集めた20億もの投資に失敗し、窮地に陥っていた。脅迫状が届き、誘拐されたと思われていた奥貫は、失踪後に宮坂外科病院で治療を受けていたことが判明。自作自演の疑いが浮上していた。 事件が公開捜査になり、新たな情報提供者・岡田一郎(本間剛)が現れる。岡田は宮坂外科病院の駐車場で奥貫らしき人物とトラブルになったという。腹を立てた岡田は、奥貫が停めていた車を写真に収めていた。氷月らは入院中の木皿啓介(倉悠貴)にその写真を渡しに行く。木皿は瑞江律(柏木悠)とともに暴行犯に襲われた時の恐怖がフラッシュバックするようになっていた。氷月は木皿に、自身が負った心の傷について、そして生前の瑞江が語っていた警官としての覚悟について話をする。少しずつ前を向き始める木皿。 翌日、奥貫の車を特定した柊班は、所轄刑事の小金井大(えなりかずき)らと共にその車が停まっている店で捜索を始める。店内にいた奥貫は、警察に気づくと店の外へと駆け出して…。
コメント16件
無糖

無糖

このコメントはネタバレを含みます

りりかさん、夫のこと信じてたのに可哀想だったな。 柊さんが声かけてたのが良かった。辛い経験をしてるからこそ、優しい人だと思う。
いいね!1件
ソンファ

ソンファ

いきなり出てきたユダとイエスの話が最後までやっぱり違和感。 あと、目の前で同僚を亡くした部下に入院中にも関わらず仕事させてる上司って鬼かよ… 自分がトラウマを抱えて頑張って生きてるからって、他の人も同じようにできるわけじゃないでしょ。そういう心の強さみたいなものを押し付けてくる人間が1番気持ち悪い。 事件の概要は無茶苦茶だったけど、小久保寿人さんのお芝居は良かった。本当頭のおかしい役がよく似合う。
もずめ

もずめ

木皿が病院でも仕事してて心配になる。 同僚が目の前で暴行されて殺されて自分も暴行されるというめちゃくちゃトラウマ案件だったのだから、もう少ししっかり休んでほしい。 山本耕史はこんなことをしなきゃいけない過去がある。 何があった?柊は知らない?
天気

天気

このコメントはネタバレを含みます

・狂言誘拐&ユダ殺人事件後編。 ・木皿くん、新人くんと一緒に襲われた事件が精神的に相当ダメージ受けてる。トラウマになってもおかしくない事柄。後半前向きに捜査協力してたけど、乗り越えてほしい。 ・最後身勝手な犯人にカッとなる柊を遮って、ヤマコーさんが吠えたの意外過ぎて。え? そんな熱い人なの?とキョトン。
naomi

naomi

このコメントはネタバレを含みます

木皿さん、苦しくて辛い入院生活。 忘れたくても忘れられない。 仕事をして、前に進む方が良いのかな。 奥貫純生、狂言誘拐をした本当の理由は、自分の保身とお金。 西村さんを殺した犯人は、奥貫純生。 自分が信じているものがお金だから、他の人もそうだと思うのかな。 奥さんは、お金では無く信じていたのに。 柊さんのことを報告する土屋さんにも過去があるようだ。
いいね!3件
Sk

Sk

ジェネリック星野源みたいな人いた
momo

momo

イマイチ面白くない。
いいね!1件
ニカイドウ

ニカイドウ

…森本慎太郎以外は良かった。 正直、前回観て切る予定やったけど、この5話は次観ようと思えるレベル。 奥さんも狂言誘拐の旦那も、えなりかずきも含めて脇役も演技上手い人達揃えてるし、腐ってもフジ。 もちろんメインどころの上手さも再確認。森本慎太郎は演技がマズイんじゃなくって役柄とセリフ、演出がマズイ。 『知らないカノジョ』のCMが飛ばせない仕様でさすがにイラっとする。
いいね!4件
アニ

アニ

聖書ねー
桜餅あい

桜餅あい

鑑賞日:2025年2月21日( TVer )
えーぱんだ

えーぱんだ

「溶けちゃったかなぁ〜俺の熱で」最高🤣
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

奥貫役の人、まどか26歳の中山さんやってた方かぁ……! すごく真に迫った演技で引き込まれたので、今後露出が増えたら嬉しいな。 小金井さん久しぶり! 氷月さん、乙女ゲームのように皆とフラグ立ててて草。 「氷の女王なんて言われてるけど、ほんとは寒がりなんじゃないですかね。」そか😅 『金で繋がった神と信者の関係』 奥貫思った以上にヤバイ奴でリリカさんが思った以上にぐう聖だった😨 奥貫というキリストを裏切った被害者をユダになぞらえて殺害……。 なんでそんな物語つけちゃったんだろ? そこが糸口になって捜査されるの分かりきってるから、社会的に訴えたいこととか愉快犯でもなきゃやらんよね。
コーさん

コーさん

今回の犯人は傲慢過ぎる。 〇人に対して罪悪感を感じることもなく自分を正当化し、更には被害者を辱めて悦に入る異常さ。 あまり日本人に馴染みのないユダや黄色いブランケットとか、西洋文化被れも自意識過剰に取れる。 警察が逮捕に来た その場ですら、妻にキレて危害を加えようとする凶暴性にも引く。 しかし、勾留期限が切れてないはずなのに、弁護士が来たからといって、重要参考人を即時釈放するだろうか。
いいね!1件
えりみ

えりみ

裏切りの代償: 前回から引っ張った割には…あっさり解決。 波瑠の見せ場を奪う😂など 最後にぐいぐい出てくる山本耕史の回😏
いいね!6件
na

na

このコメントはネタバレを含みます

奥貫怖すぎ😅 金だけが目当てなの、奥貫じゃん!奥さん超可哀想😢絶対幸せになってねの気持ち 奥貫の実家で庭を掘るときに、土屋が行こうとしたら後ろから穂村が手出して、自ら掘りに行ったのめちゃ良かった〜〜〜‼️💯
いいね!2件
xavier

xavier

木皿の心の傷は深そうだよね。自分が見てる前で瑞江があんな感じで殺されてしまったし、自分が救えなかったと自責の念が有るからなぁ… そんな木皿の気持ちを汲んで、励ましたな、柊は。 それにしても、警察に追われてるのに堂々と行動しすぎだろ奥貫、あんだけ大々的にニュースも流れてるのになぁ… それに、あんな夢を語る男ほど胡散臭いものはない…と思ってたら、やっぱ最悪な男だったわ ラストの展開は気になるよね。 土屋には、何か秘密があるみたいだし、貝原の異常なまでの柊に対する敵意も気になるし…
いいね!3件