その時代だからこその女性たちの痛みや怒り。
海女という職業ゆえの差別や歴史。
それを分かち合える人がいたら、そこに怒ってくれる人がいたら、たしかに変わるのかもしれない。
人が1人育つには、親や周…
人の一生を丁寧に丁寧に描いた作品。
涙なしでは観られず久しぶりに心に刺さった。
エスンとグァンシクは日本で言えば昭和20年代後半生まれ設定になるかと思うんだけど自分の親と同世代でこれだけの苦労をして…
多分 今までで一番泣いたドラマ。
辛い、悲しい、切ない、愛と喜びと幸せ。
全ての感情で泣いた。
でも明るく面白い場面が多く 馴れ初めの部分はかなり紆余曲折ありながら面白く応援しながら見てて 幸せな…
人生で観たすべてのドラマ、映画の中で一番泣いた。とくに15〜16話は嗚咽しながら泣いててもう苦しかった、でも観て本当によかった。
セリフや詩の翻訳が美しくて韓国語を知っていたらもっと深い意味を知れ…