エイリアン:アースのネタバレレビュー・内容・結末

『エイリアン:アース』に投稿されたネタバレ・内容・結末

本編はまじでずっと何見せられてるんやろって感じやけど、エンディングで突然流れるぶち上げロックで全部丸め込まれてる
6話の羊が睨みきかせてぶち上げロックかかって終わったの何?
好きすぎてそこだけ3回見た

クッソおもろい
久々のおもろいドラマ来たー!
わくわく
ゼノモーフだけでもやばいのに、5種類のエイリアン追加ー!
ユタニ社えぐい
わくわく
今回はいつもの完全機械人間もいれば、人間サイボーグに加えて…

>>続きを読む

「エイリアン」の2年前、2020年の地球が舞台である。

冒頭でレトロな緑色のデジタルフォントでこの世界の設定が示される。それによれば、この世界には3種類の「不死の存在」があるという。ひとつはサイボ…

>>続きを読む

面白いけど楽しくない感じ。
雰囲気は良い、でもシンセというロボット的なやつにあんな簡単に意識飛ばせる物理がようわからん。もう少しリアル感が欲しい。
3話辺りで簡単にゼノモーフの首切られたんも呆気なさ…

>>続きを読む
物語構成:0.8
音楽映像:0.7
演技印象:0.8
エンタメ:0.8
全体総合:0.8

・不死の生命体3種
 →サイボーグ
 →シンセ
 →ハイブリッド
・5種のエイリアン

三話まで鑑賞

ハイブリッド凄えな、サシでゼノモーフたおすとは(武器 長剣)

ウェンディちゃんは昔のヘレナボナムカーター似

お兄ちゃん、臆病そうだけどやるときゃやるし、酸を浴びた時に瞬時に上着バ…

>>続きを読む
面白い!エイリアンの映画の2年前らしいけど繋がりがあるわけではないのかな?
エイリアンより進んでる気がする

期待を込めて!思ったよりストーリーちゃんとしてるし、初っ端からゼノモーフ出るし期待でします。ただあの目玉からポロって出てくるやつとかはなんだ?生身の人間ではないのが主人公ってのもエイリアンとバトルす…

>>続きを読む

『エイリアン アース』

期待度満点で、配信された2話分を見た。

時系列としては、初代エイリアンの2年前の出来事ということで、ノストロモ号が宇宙に飛び立つ理由として起こった、地球上での惨事を描いて…

>>続きを読む

1話目で映像よかったんでオモロイかも((o(´∀`)o))ワクワク

2話目で👎
宇宙船墜落してんのにパーチーとはナニソレ!?!?エイリアンも出過ぎでB級ポイ。
人間アンドロイドとかアイデア良いのに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事