わが家は楽しのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『わが家は楽し』に投稿された感想・評価

meg
3.1
0
ちょっとだけ物足りなかったかも。海ちゃんと杏奈ちゃんが出ていたから観たんだけど、ほっこりもわくわくももうちょっと欲しかった。
3.5
0
どこか知らない家族の様子を覗き見しているような気分になれたドラマだった。
ほっこりする家族ドラマで癒しなった。
3.4
0

仕事一筋だった平山幸之助は長年勤めた会社を定年退職。帰宅すると妻から相談を持ちかけられーー。

言葉がなくとも会話できるのが夫婦の良さ。
でも大切なことはきちんと言葉にしないと心は離れていく。

な…

>>続きを読む
chaco
3.3
0

定年退職を迎えたお父さんは
お母さんと優雅な海外旅行をお母さんと。
時間も気にせずゆっくり過ごして
たまには行きつけの飲み屋で談笑して…
なんて考えてたら
とんでもやかったよな

普段会話がない夫婦…

>>続きを読む
ポチ
3.4
0

家族ってカタチを今風を取り入れながらも、しっかりと山田洋次監督らしさを感じるドラマでした( ˊᵕˋ*)✨
言葉使いがどうしても自然では無い気がするが、丁寧な言葉選びは嫌いじゃない‪𓂃 𓈒𓏸◌‬

定…

>>続きを読む
もゆ
2.8
0
我慢してまで夫婦でおる必要ない。ほんまその通り、てかあの歳にもなって愛してるとかってほんまにそんな夫婦あるんか、、
4.0
0
お父さんが定年退職してすぐの、家族の生活の変化を描いたドラマ
知らん人の家を覗き見してる感じでおもしろかった。
家族やからって自分の気持ちを言わなくてもわかってもらえてると思ってたらあかんなと。
3.0
0
なんとも懐かしいドラマ。
大事にはならず、久しぶりにほっこり観れる。最近ファミリードラマ減ったよね。
ゆゆ
4.5
0

いろんな立場から共感できる内容だなと思いました。ちょっと苦しくなるところやハッとする気づきもあって自分と置き換えて考えさせられることも。ちょっと笑えるところもあって見終わった時にすごくほっこりしまし…

>>続きを読む
りか
2.5
0

山田洋次監督作品ということで観てみたけど、なんというか時代と合わなかった😇
言い回し、演出、演技、ストーリー展開が日本の古典的なドラマという感じ。
えなりかずきが出てるドラマなんて久しぶりに観た気が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事