わが家は楽しのネタバレレビュー・内容・結末

『わが家は楽し』に投稿されたネタバレ・内容・結末

録画してたのをやっとみれた。三田佳子さん出られてたから録ったんだけど、三田さん存在感有りすぎたような。YOUさん、、、も、いや、よかったけども。現在だと、ハッピーエンドは離婚てパターンもありよね、と…

>>続きを読む
取り敢えず見とくやつ
家族ものは照れ臭い









夫婦は和解し食事に
弟も彼女を誘う電話をしている 暗くなるリビング

すごく良かったです。何というか、勉強になりました。
きっかけはブックカフェ開業についてだったけど、ちりつもからの熟年離婚問題。このちりつもが大変なんだ、、
昭和のサラリーマンと職業婦人からの専業主婦…

>>続きを読む

可もなく不可もなくなTHE昭和なドラマ。
妻は専業主婦が当たり前だった時代、夫は家庭を顧みず家に寝に帰るだけだった。
やがて子供たちが巣立ち、退職後家何をするでも無く家にずっと居る夫と二人きりの時間…

>>続きを読む

"離婚"の話。
日常会話がリアルでした。
"言葉"で伝えることの大切さを学びました。私も言葉を大事にしていきたいし、思ってることを考えながらそれを言葉にして伝えていきたいです!

>>続きを読む
なんか、全体的に。ん?って感じだった
髙橋海人くんてもっと演技上手かったような気も、、なぜか全体的にみんな不自然な棒読み感あって途中離脱。

山田洋次と石井ふく子の作品、これまで全く観たこと無かったからこれを機に…と惹かれて観たものの、展開セリフ価値観全部が擦られきった古臭いものに感じて、何か想定外の話や刺さるメッセージがある訳でもなく、…

>>続きを読む
記録

軽く観れるほっこりドラマ
小日向さんと戸田さんに助けられたかなとも思う
とにもかくにも言葉にすることが大事だし、それによって人生180度変わるんだなぁとつくづく思った

雰囲気は平和やのに内容はそんなことないから頭と感情が追いつかんかった(笑)

北欧旅行とか豪華客船クルーズをプレゼントしようと考えてくれてた旦那さんめちゃいい人やん
でも奥さんの気持ちも分かるんよな…

>>続きを読む

記録。

──────

定年退職を迎えた口下手な夫&離婚したい妻とその子らのしみじみホームドラマ。

仕事一筋の昭和男と家事育児に専念した妻。
妻はカフェオープンの夢を叶えるため退職金を貸してほし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事