いつか、ヒーローの3の情報・感想・評価

エピソード03
第3話
拍手:28回
あらすじ
かつての教え子・野々村(泉澤祐希)と共同生活を始めた赤山(桐谷健太)は、別の教え子・交野瑠生(曽田陵介)の消息を掴む。「世界で活躍する商社マンになる」。そうタイムカプセルに残していた瑠生は、夢を叶え、日本有数の一流企業で商社に勤めており、SNSでも楽しそうなパーティーの様子などの写真を数々投稿。一見、大成功を収めているかのように見えるのだが、一流企業の実態は超ブラック企業で、厳しいノルマと上司からのプレッシャーで瑠生は心身とも限界を迎えていた。もちろんその事実を赤山たちは全く知らず、瑠生との再会を熱望。気乗りしない野々村を引き連れ、瑠生のオフィスを訪ねていく。 一方その頃、西郡十和子(板谷由夏)はある人物の調査をしていた。担当番組が局内表彰の栄誉を受けたばかりだというのに、その表情は暗く険しい。部下の小松崎実(小関裕太)はそんな十和子に困惑しつつ、若王子公威(北村有起哉)関連の人物調査でもしているのかと推測するが、十和子はそれを否定。そしてこう答える。探しているのは「人殺し」だと…。 そして赤山と野々村は瑠生のオフィスに到着。SNS頼みで瑠生の所属先も知らない二人は当然、受付で取り次ぎを断られるが、そこに運良く瑠生が帰社。三人は久々の再会を果たす。ところが、そんな赤山たちをめがけて見知らぬ中年男が突進!その手には包丁が…!?
コメント21件
zendra365

zendra365

このコメントはネタバレを含みます

#いつかヒーロー #3話 #桐谷健太 #宮世琉弥 #長濱ねる #泉澤祐希 瑠衣(#曽田陵介)は良心の呵責で売れないやろ~な~とは思った! けど、破るんじゃなくて、まさか飲み込むとは笑 謎の男(#宮世琉弥)はドリームグループのトップの方の人なの? なんで若王子(#北村有起哉)と組んで、希望の道出身者を消そうとしてるんかな?
コーさん

コーさん

撮影用に少しは家具やオフィス用品を入れるのが今までの主流だったのに、とうとう空きテナントそのままでドラマ撮影か。
いいね!1件
age58

age58

だんだんわかってきた。ばらばらになった子供達。今回はブラック企業で怪しい契約に加担させられている。だんだんわからなくなってくる。組織の中で追い込まれて行くと自分のやっている事が良い事か悪い事か。桐谷さんみたくまっすぐに良い事を示してくれて立ち直れる。あの怪しい2人はなに?
いいね!3件
おちゃ

おちゃ

このコメントはネタバレを含みます

契約書 食べた〜🙄💦 赤山さん 熱いキャラだからこそ 外見は涼しげでいてくれると うれしいんだけど… まずは 髪を整えてほしい 不審者にしか見えないもん 見てて 暑苦しい…😵‍💫 20年前の事件は 少しも解決しないし (なんなら そっちが気になる) 次回 どうしようかな🤔
新宿野戦病院好き

新宿野戦病院好き

回を重ねるごとに面白くなくなってる 場面場面で白ける演出がある ナイフを首に刺すシーン、驚かせたが明らかに首の後ろ 赤いドレスも場違いと言いながら、こちらはポカン 宮世琉弥のシーンも暗くて意味わかりにくい、興味そそられない 桐谷健太がいつかヒーローになるんだろうけど、でんでんのが気になる 桐谷健太の話し方は聞き取りづらい 他にも見てるし、離脱します
いいね!3件
あいうえお

あいうえお

4/27放送 5/4
shun

shun

面白くなりそうにない、離脱
いいね!1件
ana

ana

このコメントはネタバレを含みます

みんな移住するパターン
いいね!1件
める

める

つまらない部分もあるけど、なんだかんだみんなあの家に移住してきてほんわかしだしたのでなんとなく継続してる。 しかし、もうあそこの家は飽和状態だから次出てくる子はもう移住できないだろうね
いいね!2件
ningning

ningning

このコメントはネタバレを含みます

どうするどうなるのかと思ったら、セイちゃんの前フリの後のどんどんやっちゃってとなり、えー!どうするのかと。でもルイをじっと見つめて、またおばあちゃんも本当に認知症がちょっと入っていてルイを、本当の孫と思って話す姿に、ルイはルイとして踏みとどまることができたのかなと。というかもう死神と会長?キモいとはまさにこういう人たちのことだなと。でみんな住み込み寮のようになってきたのが本当に楽しそうで。というかこのドラマのスケールが凄いなと。次回も楽しみというか気になるというか心配というか!
いいね!8件
マーフィー

マーフィー

飽きてきた
いいね!1件
ゆゆ

ゆゆ

交野瑠生回だった。 養護施設の子はあと何人いるんだっけ。 でんでん演じる大原が全ての元凶でそこに全員が集まる流れなの。大原と若王子氷室の関係はなんなの。
いいね!3件
しらたま

しらたま

20年寝てたって全く信じてない2人。
いいね!2件
Rie

Rie

良い話だった🥹 「2階は2階」好き😊 消されるのかと思いきや、消されず🥺 でんでんハウスにどれだけの人が集まってくるのだろうか🤔
いいね!2件
もへじ

もへじ

悪魔は普通に赤山を指していたのね😂えー?ずっと寝てた、以外の秘密があるんだね… と思ったら、ずっと寝てたことをぬるっとカミングアウト笑 事情があって隠してたわけじゃないのか😂😂😂 考察楽しむ系なのかな?と思ったけど、ここには考察書いてる人いないですね。
いいね!2件
ふみさん

ふみさん

瑠生は本当に良い子だねぇ 誰がなんと言おうと良い子だからね おばあちゃんの言う通り良い子だ
いいね!2件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

誰かに襲われ20年意識不明だった赤山誠司 20年前に埋めたタイムカプセルをみんなに渡したい❗️ ただ恨みに思っている人もいるかも? ⚫︎交野瑠生(かたのるい):生後まもなく母親は死亡  母方の祖母に育てられる 祖母の病気を機に希望の道に入所 希望の道解散後..大規模養護施設入所  高校は中退するも 奨学金で大学入学 卒業後大手商社 『築富物産系住宅メーカー 築富住建入社』 お年寄りを騙して建物を建てる 自転車操業、銀行もグル 契約した後に所得証明書と建築確認書を食べてしまった誠司  やったね! デンデンの所に次々と集まる✨
いいね!37件
walnutspaste

walnutspaste

こわすぎ
いいね!14件
kompy

kompy

でんでんハウスにだんだん集まってくるの楽しい 「2階は2階」 笑 何となく惰性出見てるけどもう一つ引き込まれる何かが足りない
いいね!3件
海月_

海月_

なんだろう、重厚感はある。 最後にスッキリさせてくれる筈。という希望のみで観ちゃう。 宮世琉弥は何者? でんでんの家が楽しそうになっていい事だけど、そうなると最初に死んでしまった彼が気の毒過ぎる。
いいね!3件
夢

このコメントはネタバレを含みます

この作品を見ていると、自分に嘘ついて生きていくより、ありのままの自分で生きることの大切さを感じたり、辛くてもまた生きようって思えて力を貰える。 みんなが昔のように集まっているのが嬉しい。最後の曽田くんのメガネ姿良かった👓
いいね!2件