ひとりでしにたいのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ひとりでしにたい』に投稿された感想・評価

とと
3.8
0

展開は面白かった。私はまさに松坂慶子世代なので、身につまされることも多かった。あのお母さん、娘にも息子にも依存しないで明るくて素敵。お父さんにはもっといろいろやらせなきゃね。自分が先に死ぬかもしれな…

>>続きを読む
4.0
0

終活について考えるって、生き方を考えることだった。

若いメンズに言い寄られて最終ゴールインなんて幸せじゃん、という舐めを振り払った鳴海の鳴海による鳴海のための生き方
すべての人生に幸あれ!と心から…

>>続きを読む

NHKのドラマは面白いものが多いので、楽しく見られました。
なんか、綾瀬さんのキャラがふざけてんのか、天然?なのかコメディだと割り切るしかないのかと思いつつも最後まで「おひとりさまの終活」に話を絞れ…

>>続きを読む
ぶた
4.4
0
展開が凄まじくてとても楽しかったし、口が悪くて最高だった。
シーズン2所望!

またもやNHKドラマで神作・永久保存作に出逢えてしまった♡
鳴海も那須田も、自他の心理分析がかなりハイレベル!
それを巧みに言語化して駆け引きや逆襲をしつつ、互いの唯一無二な魅力を深いところで認め合…

>>続きを読む
AKARI
3.5
0
面白かった!
「ひとりで生きて、ひとりでしぬ」がテーマだともっと重くて暗い話しなのかと思いきや全くそんなことなくて観やすかった。
3.3
0
独身生活を超~満喫する39歳の女性 山口鳴海『綾瀬はるか』が終活について真剣に向き合う様子を描いた奮闘劇🐱

「終活」「孤独死」

重いテーマを和らげる 綾瀬はるか
最高で素敵でした💃💃
age58
4.5
0
面白ドラマで綾瀬はるかさんの可愛さ爆発ドラマだった。けど、老年夫婦には考えさせられるね。ハッピーエンドかな?
m
-
0

かなり好きだった!
「ひとりでいきて、ひとりでしぬ」ということを希望的に描かず、その孤独感や焦燥感、不安を丁寧に、誠実に語っていたから、正直見ていて辛くて死にそうになることはたくさんあったが、そうい…

>>続きを読む
4.6
0

好きだーーーーーーーー!!!!!タイトルに惹かれて観たけど本当によかった!
コメディタッチで老後、孤独死、介護、親戚問題を描く、笑いながらでも他人事ではないってひしひしと伝わる。
那須田の存在がどれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事