ひとりでしにたいのネタバレレビュー・内容・結末

『ひとりでしにたい』に投稿されたネタバレ・内容・結末

公共放送のドラマだけにアマプラだったけど邪魔な広告は一本も入らず楽しめた。

シリアスとコメディーのバランスが抜群でした。

しれっとコウメ太夫が上司役で出ていたが、“ダンス指導サナ”って“TWIC…

>>続きを読む

なんか新しいドラマだった。
こんなお互い理詰めで話し合うシーンが多いドラマも珍しい。さすがNHK。

毒親DV家庭で育ったという、佐野勇斗くん演じる那須田くん。綾瀬はるかさん演じる山口さんを支配しよ…

>>続きを読む

「東京タラレバ娘」の二匹目のドジョウを狙った企画だったのでしょうか?カレー沢薫の原作にしては、演出なのかドラマではとにかくギャグが滑ってて漫画を読む気にもなれませんでした。
こぞりこぞって登場人物が…

>>続きを読む

孤独死をテーマにしたドラマの主人公に現在独身の綾瀬はるかを起用したのがセンスある配役だなと感じた。
孤独死をテーマにしたドラマなのに、結局「ひとりで生きてひとりで死にたい!」という単純な、楽観的な考…

>>続きを読む
綾瀬はるかさん、かわいい、美人!!
コミカルに進んでいって見やすいです


1話
孤独と不安が私をバカにするんだ

エンディングの林檎さんの曲すてき!

ひとりで生きて、ひとりでちゃんと死にたい

ハァァァ那須田がかわいいぃぃぃぃ!!!!
拗らせていても良い、那須田がかわいい!


老後や孤独死対策をドラマ内でいろいろ出しているところはNHKのドラマだな〜と思った。
でもすごく面白い〜!
鳴海…

>>続きを読む
NHKは攻めている、でいいのかな。あるいは大森脚本。弟が放った言葉を、考えることからは逃れられないのかな。

過去鑑賞。
最期というのは誰にでも等しく起こる身近な事なのに、なかなか人とは話せないから気になり視聴。

原作未読。テーマは終活で激重。コメディタッチに描かれているけど、心が軽く疲れていない、元気な…

>>続きを読む
面白かった!!
最後、別れるんだろうなって分かってはいたけど、別れない世界線も見てみたかった〜
那須君かっこいい…
綾瀬はるかのコメディエンヌ感が良かった!重たいテーマだったけど楽しみながら見れてよかったな〜

あなたにおすすめの記事