PJ ~航空救難団~の6の情報・感想・評価

エピソード06
第6話
拍手:24回
あらすじ
救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を目指していた学生・藤木さやか(石井杏奈)が、自ら救難員課程を辞退。すると、さやかが辞めたのは教官・宇佐美誠司(内野聖陽)に精神的に追い込まれたためだという告発があり、教育隊長の堀越正一(宍戸開)は、宇佐美に自粛を申し渡す。 大山順一(眞島秀和)が訓練を担当することになるのだが、宇佐美の不在にショックを受けた学生たちはいまいち集中力が保てず…。学生たちの中でも、特に宇佐美を尊敬している長谷部達也(渡辺碧斗)は、自衛隊幹部の父に頼めば自粛を取り消してもらえるかもしれないと考え始めるが…!? 時を同じくして、長野県に線状降水帯による大規模災害が発生。地元の警察や消防、近傍の救難隊では人員不足のため、精鋭揃いの救難教育隊も出動することになる。出動を命じられたメンバーは、救難ヘリコプター・UH-60Jで飛び立って行く。 現場に到着し、必死で救難活動を続けるPJたちは、崖上の学校で倒れている男性を発見。しかし、無事を確認し、ヘリに収容しようとしたその時、山の方からゴゴゴゴと、地鳴りのような音が…。崩落の危険を感じたPJたちが男性の収容を急ぐ中、校舎の奥からかすかな泣き声が聞こえてきて…。
コメント13件
ぷらこ

ぷらこ

さすがにこれで死んだら鬱すぎるからそうはならないと思うけど、絶対絶対死なないでほしい…… 最後のCGかなり良かったのでは?
いいね!2件
kinako

kinako

ずっと思ってたけど濱田岳のこの配役めちゃくちゃいいな…死なないでくれ…
ゆゆ

ゆゆ

近藤とかいう人、感情をねじ込みすぎでしょ。 濱田岳が格好良かった。斜面が崩落しちゃった..。 今回の話すごくスッキリした。
いいね!3件
えりみ

えりみ

大規模災害発生:線状降水帯で河川氾濫😱 濱田岳とやれば出来る!出動🚁 内野聖陽は内部告発で謹慎😨 命懸けの教育は止まらない👏 「俺たちは天使だ、 だが舞い降りた先は地獄だ」 最後の崩落描写は引きの画でも凄まじいリアリティ😲😱💯
いいね!9件
やちえもん

やちえもん

宇佐美教官の熱い思いは、学生にも同僚にも伝わって信頼されてるなぁ。 仁科さんっ!!
いいね!2件
宇佐美教官の人を見離さないという気持ちが、訓練生たちの間に伝わり、さらに強い絆として描かれていたシーンがとても印象的だった。
いいね!1件
age58

age58

祈る。濱田岳さんと子供の無事を祈る。舞い降りたら地獄。でも、救いたい。救いたい。救いたい。すげーな。人間って。
いいね!3件
くじはん

くじはん

大山さんいいやつ〜。 教官がパワハラとか言われたらもう救難隊とか育たんやろ。 仁科さん死亡フラグ回収ですか?
いいね!1件
みき

みき

2025/05/30
noritakam

noritakam

ラスト崩落のCGを作ったスタッフさんすごい((((;゚Д゚)))))))
いいね!2件
シネスキじい

シネスキじい

濱田岳までお涙頂戴で 犠牲者に、したらクズ脚本だな 要救助者いて、予告編で 泥まみれの顔写ってたから 大丈夫期待してます 先週の石井杏奈に続き これ以上の離脱はあり得ない
いいね!4件
あみ

あみ

このコメントはネタバレを含みます

宇佐美教官がパワハラ疑惑で告発されて、しばらく自粛をすることに。 宇佐美教官、(教え方に納得いかないところはあるかもしれないけど、)悪くないのに…。 ⇨訓練生のみんな、教官好きだね〜😂 ⇨てか宇佐美教官もなんか学生たちの訓練してるの見ながら腕立てとかしてたし😂😂😂 告発したのは長谷部くんだった。 お父さんがすごい人(将補らしい)で教官についての相談したら話が大きくなってしまったようだ…。 ⇨要所要所どうしたんだろう?って思うところはあったけど…。 (大山教官、疑ってすみませんでした!) てか高いところにいたけど、危ないって!! そして、今回、改めて自然災害の恐ろしさを実感した。 仁科教官が行方不明になったとのこと。 ⇨確かに子供も助けたい気持ちはわかるけど、でも土砂崩れもあったし危ないよ…。 仁科教官、どうか無事で帰ってきてくれ…
いいね!3件
mumu

mumu

濱田岳のこの感じ、「太陽と海の教室」思い出す、、、泣く。 一週経って思ったけどやっぱり藤木ちゃん除隊したの納得いかん🥲
いいね!2件