すごいものを見てしまった
1〜4話までどれも素晴らしいのだけど、3話の少年と臨床心理士の会話が特に。
わたしもいい大人だけど主人公のことを怖いと思った、13歳の少年にそう感じるんだと思って自分でもび…
中学生の描き方がリアル
自分の経験が少ないから自分自身で何考えてるかわからないし、かといって周りの大人も子供が何考えてるかわからなくて、悪循環にハマっていく様に感情を持ってかれる
主人公の発言の奥…
ものすごい没入感
この作品のテーマとなっているマノスフィアという言葉やインセルというネットスラング、絵文字の裏に隠れた意味、知らないことばかりだった
4話なんて息が詰まりそうな程苦しいけど見てよかっ…
1話で証拠の動画提出されてたけど、刺したんじゃなくて殴ってるようにしか見えなくて、これが証拠??って思ってたから本当にジェイミーやってないと思ってた笑笑
そしたら最終話でジェイミーが容疑を認めてて、…
やっぱり心理士さんの回が1番惹き付けられたかも
あの仕事のストレス半端なさそうで心理士さんの心理が心配になる🥺
ところどころの深呼吸と最後の涙にグッときた
学校でクソガキどもがよぉぉ~って思ったけ…