すずちゃん

アドレセンスのすずちゃんのレビュー・感想・評価

アドレセンス(2025年製作のドラマ)
4.1
評価が高かったため、ちょっと重そうな話と躊躇していたが視聴。

ワンカット60分×全4話。1話見たら止まらない。一場面も見逃したくないため休憩する暇がない。自身がそこにいるかのような圧倒的な没入感。
特に2話目はどうやって撮っているのか凄すぎる。何回NG出して撮ったのだろうか。キャストはもちろん、製作スタッフのご苦労を想像すると賞賛しかない。

ジェイミーを演じた主演のオーウェン君は撮影当時14歳、初めての演技とのことだが驚愕の演技力。3話の臨床心理士との2人のやり取りは緊張感あり過ぎ、震えた。顔は幼く可愛いが、頼むから手錠付けて話してくれないかなと思わせるほどの怪演。実際の臨床心理士のお仕事も、こんなに過酷なのか、頭が下がる。

テーマはSNSが子どもの成長に及ぼす危険性、いじめ、学級崩壊、犯罪加害者の家族等がメイン。
絵文字の色の意味、80:20の法則、インセル、女性嫌悪のインフルエンサーのアンドリューテイト等、知らない事も多くあり、勉強になった。

昨年末にオーストラリアで16歳未満のSNS使用を禁止する法律制定のニュースを見た時には、何でそこまでするんだろくらいの感覚しか無かったが、本作を見て、まずは思春期真っ盛りの自身の子ども達とSNS利用について話してみようと強く思った。
0件

    いいね!したユーザー

    すずちゃん

    すずちゃん

    映画を見ても忘れてしまうので、しっかり記録しておこうと思い、Filmarksを始めました。(2024年11月〜) ジャンルはホラーだけは見ないようにしてます。 人怖、胸糞系の映画も好きですが、感動系…

    映画を見ても忘れてしまうので、しっかり記録しておこうと思い、Filmarksを始めました。(2024年11月〜) ジャンルはホラーだけは見ないようにしてます。 人怖、胸糞系の映画も好きですが、感動系を高評価しがちな事に気づきました。 皆さんのオススメを片っ端から見ていこうと思っています。 地上波、Netflix、primeビデオ、U-NEXTを見ています。