最後の最後に
えぇ〜〜〜〜?とならず
え?ってなった。
約38分✖️6話で登場人物も少ないし北欧独特のわっかり辛い名前でも無いのでストレス無くサクサク観れます。面白かった。
こんな豪邸に住んでも…
結構引き込まれた。格差社会の現実かもしれない。韓国ペントハウス観た後なので、また違った、豪華な家に見とれた。それぞれがトラウマあり、犯人わかりやすいが、見る方は、誰をも怪しめる構成が上手く、飽きずに…
>>続きを読むなんて嫌な話。
上流階級の嫌なところがギュッと詰まってて本当に胸くそ悪い。
さて、セシリアはあの後どう出るのかな?
戦ってほしいが、息子可愛さにだんまり決め込むのかもね。
まぁ隣人一家は全くもっ…
デンマークドラマ初鑑賞だったかも
富豪のお話ってなんか見ちゃうのなんでだろう
オスカーのお母さんずっと苦手だった
あの親ならこの子が育って当たり前なのかも
最後のシーンでこのドラマの名前に少し納得
…
住み込みで働くフィリピン人留学生がある日突然失踪し・・・
金持ちが絡む話って夢中で見ちゃうの何でだろ?根底にある人種差別意識がチラチラ見えて割と胸くそ悪かった👎
差別意識って環境で培われるよなって…