面白かったです。リミテッドシリーズで
全6話でしたが、キレイに話はまとまっていたと思います。
最初は登場人物が次々と出てきて少し混乱しましたが、3話くらいで整理できました。
15年前の真実、現在の…
全員がうっすらお互いに嫌悪感を持ちながら、それをなんとなくやり過ごしながら同じ町で生きていく田舎の空気感、経験したことはないけどリアルだった…
丁度続きが気になる感じで面白かったな
前半を真剣に見て…
なかなか難しい言い回しの邦題ですが、個人的にはかなり面白かった。
狭いコミュニティの濃い人間関係故に、ミスリードされまくり。あとは、警察がローカルで捜査が遅いから、色々疑っちゃうという。
サスペ…
watched on da plane 一人で泣いてた、grief の形を色々見れて、how it affects family, friendships and relationships was…
>>続きを読むずっと雰囲気の悪い田舎でチクチクしあって疑心暗鬼な中で奥さんだけがずっと正しくて信念があった 田舎の奴らみんな精神が弱すぎるし全員奥さんを見習って欲しい そういうチクチク言葉とか気持ち悪くて陰湿な…
>>続きを読む「いきながらえしものたち」
人物関係がちょっと複雑なので
途中名前出ても誰だっけ
ってよくなるやつ
なんだけど頑張って覚えて一気見笑
犯人探しのミステリーと
親子関係、親の感情 子の感情 夫婦 …
大海原と切り立った岸壁の美しさと雄大さとは裏腹に繰り広げられる、一人残らずだれもが腹に一物抱える隠しごとの多くコソコソ動く人々が繰り広げる、湿度の高いミステリー。
とにかく皆嘘ついてばかりで、「実は…
☆俺基準スコア:2.4
☆Filmarks基準スコア:3.6
2009年タスマニア、エブリン・ベイ。
嵐の日、少年キーラン・エリオットが洞窟で溺れ、助けに海に出た兄フィンとその親友トビー・ギルロ…