いつか、無重力の宙(そら)での31の情報・感想・評価

エピソード31
第31話
拍手:12回
あらすじ
飛鳥(木竜麻生)たちは、衛星をなんとか完成させ、無事にJAXAに引き渡した。そして2025年10月、いよいよ人工衛星が宇宙に放出される日がやってくる。飛鳥は、周(片山友希)・晴子(伊藤万理華)、大学生ら一同と、人工衛星「HIKARI」の旅立ちを見守る。衛星からの地球の画像を見るには数日かかるため、ゆっくりとその時を待つ飛鳥たち。そんな中、彗(奥平大兼)の新しい夢を聞いた飛鳥は…・
コメント9件
あいうえお

あいうえお

10/29放送 10/30
い

金澤〜〜〜お前〜〜〜!!(好)
sinimary

sinimary

2025/10/29放送 2025/10/30録画
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

ずっと近くにあった、いろんな想いも載せた人工衛星が 自身の手には全く届かない宇宙に放たれるの、 そりゃ感動しちゃうわ。 どんなに高画像な宇宙の画像よりも 心に届いただろう地球の画像。 明日で最終回。
ゆゆ

ゆゆ

私も人工衛星を打ち上げたいなって思った。 実際の開発や打上に携わることなんてないだろうけど、でもなんだろう、数千万円くらいなら必死に準備して打ち上げてみたいなって思った。 「だってこれ、私たちにしか見れなかった地球でしょ?」って言葉がすごく響いた。私たちにしか見れなかった地球、自分にしか見れない地球というものがあるなんて今まで考えもしなかった。いつか見てみたいなぁ。 今日最終回!?もうやだ。やだ。 iPodじゃん。それもiPod nanoじゃん。 ピンクだし中学の時自分が使ってたiPod nanoと全く同じで声出た。しかもBUMPとかORANGE RANGEとかPerfumeとかYUIとかだけじゃなくてGO!GO!7188まで入れてて声出た。私じゃん。死ぬほど聴きました。「神様のヒマ潰し」は高校時代擦り切れるほど聴きました。もう全部世代。 私も私の大切な人と私なりの宇宙を見つけたい、目指したいな。
いいね!3件
おちゃ

おちゃ

よかったぁ…涙でたわ 山あり谷あり みんなで長く頑張ってきたのが 9月から視聴してきた8週間とともに実感できる🥹 コレたぶん2時間スペシャルドラマとかで パッと終わるより 絶対に 夜ドラ枠で15分ずつ放送したの 大正解だと思う!!!!!!
いいね!2件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

「ひかり」が宇宙へ放たれる映像に感動。 素人の集まりとはいうけど、ずば抜けた頭脳がないとムリだと思うな。
人工衛星HIKARIの打ち上げを見守り。みんなの未来や夢、思いを宇宙に託す瞬間が感動的だった。最終話が楽しみ。
いいね!1件
やちえもん

やちえもん

人工衛星をJAXAへ預けて「ひかり」が宇宙へ。 それぞれ人工衛星を作ることで、いままでの生活にも変化が出てきて良い方向へ向かってる。 さて、明日は最終回だ。 名言聞けるかな?
いいね!2件