能面検事の1の情報・感想・評価

エピソード01
表情のない検察官
拍手:7回
あらすじ
新人検察事務官・惣領(吉谷彩子)は、大阪地検のエース検事・不破(上川隆也)のもとで働くことに。しかし初対面でいきなり「君のような事務官はいらん」と言い放たれてしまう。不破は無表情で忖度なしゆえ「能面」と呼ばれる変わり者で…。そんな二人の最初の担当は高校生殺害事件。被疑者の八木沢(渋谷謙人)は否認するものの、証拠は犯行を示すものばかり。そんな八木沢に不破は驚きの質問を投げかける。
コメント22件
無糖

無糖

冤罪、そして犯罪者家族の苦悩、1話から結構グッときた。考えさせられるものがあった。 りゅちぇの演技が好きなので今期も見れるのかと楽しみにしてたけど、あんまり出てこないのかな、キャラクターもまだそんなに掴めない🥺
いいね!1件
もずめ

もずめ

観月ありさの関西弁違和感ありすぎる。 なにわ男子大西くんは天然の関西弁だから尚更。 なんでわざわざこんな変な関西弁喋らせるんだろう。 別に関西にいる関西弁じゃない人でなんの問題もないじゃん。
spoon

spoon

このコメントはネタバレを含みます

優しかったお兄ちゃん あれだけ揉み合いになってたのなら被害者の爪の中とかに証拠残ってそうだけど無かったのね。 検察官のバッジは「秋霜烈日のバッジ」とも言われている。 紅色の旭日に菊の白い花弁と金色の葉があしらわれており、昭和25年から。  その形が秋の霜と夏の日差しの組合せに似ていることから,厳正な検事の職務とその理想像とが相まって「秋霜烈日(しゅうそうれつじつ)のバッジ」と呼ばれているとのこと。  「秋霜烈日」とは,秋におりる霜と夏の厳しい日差しのことで,刑罰や志操の厳しさにたとえられています。とのこと。 ほんと冤罪って無くならないし、たとえ検察側が隠蔽や工作してたのが明るみになったとしても検察官の名前も顔もメディアに晒されず何故か守られてるのって不平等だなとずっと感じてる。
いいね!4件
ShortLong

ShortLong

このコメントはネタバレを含みます

上川隆也さんと吉谷彩子さん、おふたりとも好きな俳優さんで、納得の配役。 痴漢の冤罪の元になった女性については、罪が重いんだと見せつけるくらいの演出が欲しかった。やっていない痴漢で人生狂わせられたのが、この回の発端だよね。 それにしても、美山加恋ちゃん演じる史華さんが、我を失っての殺人をしてしまったのは、被害者の女子高校生にも非があったんだよな。 別々の演技だったけど、ソロ活女子の黒田部長と石岡くんが出てたのは、微笑ましかった。
いいね!2件
おちゃ

おちゃ

上川さん いろいろ挑戦するねぇ☺️ 犬だったり 執事だったり スイーパーだったり…多種多様👀 今回は 「ん?静止画?」 …ってなるくらい表情が変わらない 瞬きも あんましてない? ここまで能面に徹するのって 集中しないと難しそう😅 観月ありささんは 関西弁じゃなくてもいいような…🤔
いいね!3件
walnutspaste

walnutspaste

ビズリーチのお姉さん?
いいね!16件
age58

age58

上川劇場。面白いね。
いいね!4件
社会派リーガルミステリー。上川隆也さん、なかなか雰囲気もいいし、続けて観る。
いいね!3件
またたび

またたび

ソロ活でかる〜い社員をやってる印象が強すぎる彼だったので、ものすごく違和感…💦 冤罪の可能性が高い、と言われただけでおしまいなんですか??😱 被害者の女子高生も痴漢でっち上げた女性も一体何なんだ😰 冤罪は暴けたかも知れないけど、あの父親とか余りにも酷い人ばかりで、この先もずっとこんな内容なら見てるの辛いなぁ…😥
いいね!5件
くじはん

くじはん

関西弁下手すぎてまじウケる。よおこれでOKだしたな。 あと前科持ち2人になったお母さん精神的にまじ終わったな。
いいね!3件
0-_-0わんわん

0-_-0わんわん

関西弁が下手すぎて鳥肌立ちます なぜわざわざ大阪の設定にしたのか
いいね!4件
コーさん

コーさん

偏見で人を蔑む行為が事件の元凶。 荒んだ生活が根底にあるといえ、第三者に向けた言葉の暴力に対して、報復を受けた、謂わば身から出た錆。あまり同情できない。 一番の悪者は、訴えられるまま痴漢被害の最初の冤罪を生んだ警察だろう。 ドラマの舞台を大阪としたのは、性被害や証拠改ざんなど数々の不祥事が起こった環境だからだろうか。
いいね!3件
gcn

gcn

出ていけ 試用期間 流儀 殺人 痴漢 園宮フローラ プレッシャー 偏見
いいね!1件
アニ

アニ

意外と面白い
いいね!1件
やちえもん

やちえもん

普通に見れる感じ。 テレ東っぽい。 上川さんなので、このまま見ます。
いいね!5件
pualani

pualani

関西弁が不自然すぎて、ストーリーが入ってこない😣 そして阿倍野の地元民の兄妹が全然大阪弁じゃないのなぜ〜
いいね!6件
PSYCHE

PSYCHE

中山七里原作だから期待したけれど、よくあるシーズン続く連ドラぽい作りだから見るのやめた。
いいね!1件
いちご

いちご

このコメントはネタバレを含みます

お兄さんの痴漢事件はえん罪で、そのせいで本人ばかりかお母さんも妹さんも肩身の狭い思いした上に、殺人事件にまで発展するって、救いが無さすぎる…
いいね!2件
こはく

こはく

このコメントはネタバレを含みます

好きなアイドルが出演するので視聴 周りの人が酷すぎるし家族可哀想すぎた なかなか悲しい真実だったけれど、痴漢が冤罪だったことや兄と妹が互いのことを思いやっていた事実が救いになればいいなって思った にしても1話から重いし心にくる内容だった 高峰検事と対立するんかなって思っていたけど、意外とそういう関係ではなさそう……? 仏の榊、何かあるんかな
いいね!2件
Emma

Emma

なかなかにかわいそうだったな。お母さんもショックだよね🥺 思ってたよりけっこう渋め…これは続けて見なさそう😣
いいね!8件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

能面。犯人へ動じない表情、態度🎭 前科で判断されてしまう怖さ😨 それが冤罪だとしたら? 嘘の情報を信じた周囲の誹謗中傷が 起こってはいけない事件へ🔪🩸
いいね!2件
Lucy

Lucy

よりによってジャニタレ使って若い女の子に話題性託してるくせに痴漢冤罪の話するんだ本当にゴミだねふざけんなよ