深夜食堂に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『深夜食堂』に投稿された感想・評価

みゆ

みゆの感想・評価

5.0

めっちゃ好きなシリーズ
ご飯が美味しそうだし、そんなに凝った料理じゃない。思い出の味だったりするのが グッとくる。お茶漬けの3人と、ストリッパーの子が
ずっと出てほしいなぁ〜って存在😊
オープニング…

>>続きを読む
人間模様。圧倒的安定感についつい心の隙間を埋められてまたこの「めしや」に戻ってきたくなる、そんな雰囲気が小林薫演じるマスターと共に溢れている、包まれる。
ozako

ozakoの感想・評価

4.0
2019/10
きれいにまとまりすぎてるけれど、それが気持ち良い作品。キャストがみんな素敵。顔の傷の話、この後でてくるのかなと思ったらシーズン3まで見ても、何も話になくて、気になります。

誰にでも馴染みのある、どこか懐かしい一皿と、それにまつわる常連客たちの人生のエピソードが描かれている。

毎回30分程度・一話完結なのに、つながりや意外性もあって、いい意味で裏切られるストーリー展開…

>>続きを読む
kura

kuraの感想・評価

5.0

"1日が終わり人々が家路へと急ぐ頃、俺の1日は始まる。メニューはこれ(豚汁定食、酒)だけ。あとは勝手に注文してくれりゃあ、できるもんなら作るよってのが俺の営業方針さ。営業時間は夜0時から朝7時頃まで…

>>続きを読む
こりん

こりんの感想・評価

4.0

タマゴサンドの回だけ見たけど切ない…すげぇ切ない…
こんなに暖かくなるご飯屋さんってすごいと思うんだよね、普通に。店主さんの暖かく見守る目がもうほんとうにふかふかのお布団みたい。


苦学生田中圭、…

>>続きを読む
ま

まの感想・評価

4.0
このような、料理を一つのテーマにした素朴なドラマが大好きです。松重さん...この人はご飯を食べてる姿が日本一映える...。
kaory

kaoryの感想・評価

-
こんな飯テロなドラマないですよね

深夜食堂みたいな場所があれば
毎日をもっと頑張れるような気がする
めぐみ

めぐみの感想・評価

4.0
映画を先に観てしまったため戻ってきました。何もかもがいいなあ。
単なる飲み屋の話じゃなくて、家族だったりあまり幸福ではない女の話だったり。が、すごく好き。
OANIL

OANILの感想・評価

3.5

東京と地方で同じチェーンで明らかに味に差がある気がするのは気のせい?
地方住みだとバイト経験が連鎖的には積まれない、のかなぁ。

作れないし作りたくない、じゃなくて作れるけど作らない、にしろよなー。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事