推しの殺人の5の情報・感想・評価

エピソード05
第5話
拍手:21回
あらすじ
「ベイビー★スターライト」のプロデューサーを河都(城田優)が務めることになった。6周年記念ライブの開催も決定し、テルマ(横田真悠)とイズミ(林芽亜里)は「完全に流れが来ている」と大興奮。河都との“過去”があるルイ(田辺桃子)だけは、彼のことを信じ切れずにいた。 2人の被害者の写真を所持しており、事件との関連が疑われる久保(水間ロン)の行方はいまだにわからなかった。望月(曽田陵介)は、久保の部屋にあった「クラブ ガーデン」と書かれた名刺が気になっていて……!? そんなある日。「ベビスタ」の3人の元に、弁護士の矢崎(増田貴久)と河都の妻・麗子(加藤ローサ)がやってくる。 ルイと河都が車内で抱き合っている写真を提示した矢崎は、「ルイさん、不倫していますよね、河都さんと」と追及。さらに矢崎は、7年前河都が借りたマンションにルイが住んでいた事実も告げて……。 追い込まれたルイに、さらなる苦難が襲ってきて――!?
コメント11件
夏藤涼太

夏藤涼太

面白い…というか、好きなドラマです。 今流行りの邪道アイドルものに、今や王道となった『OUT』的逃走劇を掛け合わせた、いかにも売れそうな企画…と最初こそ思ったが、しばらく見ていると、女性アイドル3人の友情(つまりシスターフッド)と、彼らのキャラクターを応援し見守るのが本質かと気づかされた。 ぶっちゃけ、ミステリとして見たら粗は多い。が、それを補ってあまりあるキャラクターの魅力に満ちており、この3人の結末を見届けずにはいられない。 情に熱いテルマもいいが、やはり主役の「長女」的気質の田辺桃子がたまらない。頼むから幸せになってほしい……そんな想いを報いてくれるストーリーになっているのだ。 そう、本ドラマ『推しの殺人』は、(『OUT』的な)シスターフッド逃走劇サスペンスであると同時に、彼女達アイドルのサクセスストーリーでもある。このジャンル横断感はなかなか新しいのではないか? もっとも、ドラマでは、よくある(原作の)逃走劇の構図に、連続殺人事件という欲軸が加わっており、これが逃走劇ミステリとしては新しい風を吹き込んでいるので、ミステリ・サスペンスとしてもなかなか気になる展開になってはいるのだが…こちらの真相にはあまり期待しない方が傷を負わずに済む気もする。
いいね!1件
K

K

このコメントはネタバレを含みます

まさかの自作自演! 河都さんにバレてる〜!
Misaco

Misaco

このコメントはネタバレを含みます

直哉いいヤツだな🥹ルイが犯罪に手を染めてるって知ったらきっととても傷つくだろうお願い気付かないで😭 でもこの捜査能力の高さだもんなーーー😫😫 ルイのベビステへの想いがここまで強いものだったとは……。その一方で3人の絆に僅かな危うさが見えるのが悲しい。
ちいさいしかく

ちいさいしかく

このコメントはネタバレを含みます

・ホームページわろた、あんなに載ってるわけない笑 ・不倫で1.1万いいね行くのって結構人気グル? ・被害者に鶴見萌ちゃんいるの今気づいたー!!他の子もアイドルさんかなあ? ・久保はシロか〜で久保がシロになってて草 ・まっすーと事務所のお姉さんがずっと怪しい
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

全部正直に話せたらいいのにな〜
いいね!2件
まるもち

まるもち

このコメントはネタバレを含みます

一歩進んだら一歩下がる感じがw とにかくルイには男が寄ってくるな。調査員含め(不倫はあかんよ) ミチルが勤めてるエスコートクラブで薬蔓延? 河都こぇーよ ※曽田俊介がかっこよすぎるドラマ
いいね!6件
アニ

アニ

別の問題が浮上。
usereEKaHy8au6z

usereEKaHy8au6z

え。城田優こわ
riko

riko

まっすー(笑 何故かこのドラマ好きで見ちゃう 来週は一気に進みそう?!
いいね!2件
める

める

あんまり進まなかった。河都が黒幕っぽくなってきたけど、そもそもこの連続殺人が原作にないと知ってがっかり。むしろそこにしか興味なかったのに。ルイの幼馴染である刑事・望月、弁護士役も原作にないなんて…原作って登場人物かなり少ないんですかね? てか、殺人なしにしても持ち歌一曲オンリーでアイドルのてっぺん目指してますは無理あるだろww あと田辺桃子演技うまいし好きなんだけど、彼女の顔は大人すぎるのよ。もうどうみても30代なわけ。実年齢より上に見られてしまうのに、実年齢より3歳下の23歳の役は無理あんのよ。やらせるとしたら若く見えるメイクや加工でもしてください。 今回過去の回想シーン(10代)が出たけど10代なんて更に見えんのよ…頼むよ
いいね!1件
SHOTA

SHOTA

このコメントはネタバレを含みます

え?え?ルイに絡んでたの亜門くん!!!? 声で気付いた!!ちょい役が過ぎませんか?? メンバー内の不和→和解の繰り返しばっかで飽きる。 ストーカー常習犯。 はああああああ最後の河都の発言はブラフ? ああああ直哉が可哀想 でも今日も曽田くんはかわいかったです。