刑事コロンボの29の情報・感想・評価

エピソード29
歌声の消えた海
拍手:3回
コメント6件
ちえぞう

ちえぞう

せっかくカミさんが当てた船旅なのに、殺人事件が起きて全く楽しめなくなったコロンボ警部、名探偵コナンかよーっ(笑)イヤ、コナンのほうが後出しだ。 違和感に気づいたときのコロンボの眼光の鋭さがよかった。 犯人はしっかり計画してたようだけどおバカさんっw コロンボの私服が見れるのも貴重? 邦題と最後の陽気な音楽も好きな感じ 2025.5.1 ★★★★
Ideon

Ideon

中古車販売会社の社長ダンジガーは、顧客を客船に招待して、その旅行中に浮気相手のクラブ歌手を殺害する。 俳優のベン・ギャザラ監督作品。コロンボは医務室で証拠品を手に入れるが、そこに行くきっかけは船酔いの治療で、目をつけた理由は不明。補完シーンは声はもちろん、明度まで違う。小池朝雄と大塚明夫の声は似ているようでかなり違う。
ワン

ワン

このコメントはネタバレを含みます

★★★ コロンボ(ピーター・フォーク) VS 中古車販売会社の社長 ヘイドン・ダンジガー(ロバート・ヴォーン) 計画殺人にしてはお粗末。コロンボさえいなければまんまと成功していたのだろうか。鼻唄まじりのコロンボに「ダンジガーさ~ん♪」と止めをさされるラストが痛快。
いいね!6件
PeggyMYG

PeggyMYG

ホリデー気分に加えて、カミさんとのニアミスの連続も愉快。一見冷静な犯人(ロバート・ボーン)と、とりわけ表情豊かな本作のコロンボ。対決にヒリヒリ感はないけど、面白みは充分な一作に仕上げたピーター・フォークの盟友ベン・ギャザラ。痺れる。
いいね!1件
HiroyukiJDKato

HiroyukiJDKato

いつもなら、犯人をイラつかせることを得意とするコロンボ。でも、犯人が最後まで笑顔を維持していたのはこの作品くらいでは?
なす

なす

これは本当に航海中の船の中で撮影してるのかな?休暇中に事件に巻き込まれるコロンボ警部。