3話
1リットルの涙と異なり、家族が当てにできない、この状況はキツい。
こっちは、脊髄性筋萎縮症で、1リットルの涙は、脊髄小脳変性症。
三浦春馬、演技が上手すぎる。
4話
先輩、隠して付き合って、…
ALSを題材にしたドラマ
最初は家族に対して、
それはないだろ〜って思う部分が
沢山あったが実際にこういう家族も
居るよなと現実感があった。
恋愛だけでなく人間関係もしっかり
描かれてて良かっ…
ALSは残酷な病気。
意識はしっかりしたまま、身体が動かなくなっていく。
ALSを受け入れ、前向きに生きる拓人。
悩んで悩んで、決断していく過程。
優しい性格から傷つくこともあったけど、周りの人を味…
リアルタイムでも見てたけど、tverで視聴
4話は見逃した
1話あたり、就活の話かなりリアルに描いていて驚いた。そういう印象あまりなかった。
病気以外にも、就活、家族のことも丁寧に描いていていい。…
#1 タイムカプセルって随分昔に友達の家に埋めて掘り起こすところまではしなかっただけしかないな。またやってみたいかも。
#2相合傘🌂❤️かわいい
#6 サッカーしてるときにALSだと知ったメグの…
恋したくなる❤️
風間くん
感情移入して涙、涙
いつ死ぬかも知れない覚悟で生きないと
今の幸せを噛み締めて生きる
陸人くんと境遇が同じ過ぎた
渡辺美波ちゃん良い
大事な作品
劇伴聴くだけで泣きそうに…