カーネーションの32の情報・感想・評価

エピソード32
第32話
拍手:5回
コメント8件
はろ

はろ

初客駒ちゃんと友達に 部活のような共同作業と溢れる感情 金ええ うちは大物や! おとうちゃん「今日なんぼ集金してきたんや?なんぼやねんー?」 夜中にそれぞれ咽び泣く父娘
Shiro

Shiro

「ほんでお前、今日なんぼ集金したんねん」ԅ( ¯ิ∀ ¯ิԅ)グヘヘヘ そろばんを弾くお父ちゃん。 だから暴力はだめだって。 そして夜中に泣きむせぶ。
いいね!2件
きみどり

きみどり

このコメントはネタバレを含みます

根岸先生と歩いたように、洋服を着た駒ちゃんと街を歩く糸ちゃん。 洋服代を貰わなかったことでお父ちゃんに怒られたけど、お父ちゃん夜中にこっそり泣く……(子どもみたいにお母ちゃんになぐさめられるお父ちゃん。)
いいね!1件
お客さんだけど親友みたいでええなぁ…お父ちゃんは区別つけんかい!と怒るんやろうけどな。 いい服を着るって大事なんやね。なんかカジュアルジャケット買いたくなってきたわ。 こんなにお客さんが喜んでくれるってほんとに嬉しいなぁ…良かったなぁ糸ちゃん。 お金は貰いなさい…プロなんやから!でも確かに広告塔になってくれれば元は取れるかもね。さあお父ちゃんがそろばん弾いてるぞ…まあ怒るわな…当然やけど、殴るのはアカン。 お父ちゃん…泣くなよ。
いいね!10件
Clary

Clary

このコメントはネタバレを含みます

お父ちゃんの暴言、暴力は全く肯定しないけど、 糸子がのぞいた場面はなんともいえない気持ちになるなぁ.. 宣伝費として戦略的に無料にするのはアリだと思うけど、 懐厳しい時に、対価としての代金をもらわないは やっぱり商売としてはダメな行為だったと。 けれども、個人と向き合っての洋装の初めてのお仕事、 それを着るお客さんとのやり取りは糧となったはず。 駒ちゃん、いいお客さん。いや、いい人。 勘助、人の繊細なところを分かるが故に 前の職場でうまくいかなかったと思うけど、 このまま和菓子屋で過ごしていてほしい。
いいね!2件
できる

できる

このコメントはネタバレを含みます

洋服を着ることは武装と同じということを思い出した。気持ちの面でも外見の面でも。
いいね!1件
FranKa

FranKa

結局お代はもらわずじまい。
いいね!1件
みさこ

みさこ

2023.06.05