期待通り面白い!
イマジンとのやり取りがコミカルで好き。
なおみのことをもっと掘り下げてほしかった。キーパーソンかなって一瞬思ったけど居るだけ感あった。
電ライナーに乗ってる人とか、ターミナルにいる…
スマパチのおかげで全話見返すことができました。
季節感にあった話の構成も好き。
仮面ライダーの中で1番に大好きな作品。
佐藤健の4人(モモ、ウラ、キン、リュウ)+ジーク、デネブ、そして野上良太郎本人…
これ小さい頃に見た記憶があるが、まともに覚えてなかったいなかったため視聴。
控えめに言って、《神・作》!!!!
🌸感想🌸
✅よかった所
・とにかく全て。イマジンによって、性格、姿、武器、アーマー?…
30ちゃいになる前に食わず嫌いだったのを消化しておこうと思い見ました。
早く見りゃあ良かった…
侑斗とデネブの関係性が本当に良かったです。
俺も消えることがあれば「〇〇をよろしく。」って言い残し…
最初から最後までノンストップで面白い。
ハズレだと思う回がひとつもなかった。
まさに最初から最後までクライマックス。
面白過ぎて再視聴の時に6日で全部見てしまった。
本筋が大きく動くのは31話からだ…
今さら見る仮面ライダーシリーズ。
子供時代にリアルタイムで見たらハマっていたんだろうなぁ。いい年した大人が見るには、仮面ライダーにしては子供向けな印象。本来仮面ライダーは子供向けだから何も間違ってな…
桜井侑斗が悲しい子すぎてだな。
大好きなみんなを守るためにひとりぼっちになっていく、という点では剣崎の発展系にも思われる。
錆びて朽ちるカードと消えていく侑斗の思い出のシーンはショックすぎて思い出そ…
前半は2話完結で見やすい。難しい用語や設定も特に無いからついていける。
問題は終盤……。急に鬼難しくなるw
ネットで考察とか時系列とか調べてみたけど私の頭では理解できなかった…😭
とりあえずイマジン…
【問題点】
・メインヒロインの降板したのが残念。
・終盤のストーリーの難易度が絶望的に難しすぎる。
【評価点】
・電車を使った戦闘シーンが面白い
・序盤のサブストーリーが面白い。過去でイマジンが破…
(C)石森プロ・東映