ちりとてちんのドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ちりとてちん』に投稿された感想・評価

-
0

BK朝ドラ特番で気になったので。朝ドラを20日で見終わるという快挙を成し遂げてしまった。。。

師匠が死んでからはちょっと好みじゃないかなーと思う展開もあったし、小浜と大阪どんだけ近いねん!と何度も…

>>続きを読む
Cheri
5.0
0

家族やふるさとを離れて、特別な人生を経験したくて上京する若い時。夢中に生きてる時は家族やふるさとの存在すら忘れてるけど、ふるさとや家族は変わらずそこにあって…。五木ひろしのふるさとを歌う母ちゃんの気…

>>続きを読む
こり
-
0

*24話(2025.10.27)
草草さん好きになるのも分からなくもないー!あんな頭撫でられたらそう思うわ!!からのA子の登場に胸が痛い、、、

*18話(2025.09.30)
お母ちゃんが小浜帰…

>>続きを読む
3.7
0

小浜市に引っ越してきた喜代美は同級生に同姓同名の子がいたためB子というあだ名を付けられる。くよくよする喜代美を慰めてくれたのはおじいちゃんの落語のテープだったーー。

人を照らす脇役であるのも素敵な…

>>続きを読む
ringo
4.4
0

これも大っ好きなドラマ。
第一週目から号泣。というか、朝ドラって子供時代がいつも一番良かったりする。
こんな後ろ向きでダメダメな主人公の朝ドラ、今までなくてそれがよかった。

裏の主役は母ちゃん。和…

>>続きを読む
oyu
4.0
0
若狭、三方五湖、塗り箸職人、そして上方落語
好きなものがもりだくさんな上、ツネリンの素晴らしい配役と演技が観られて幸せだった
こんな朝ドラがあったとは!
はろ
4.0
0

名作の誉れ高い「ちりとてちん」

虎の翼を見ていて、物語進行が似ていると感じていた
ちりとてが、落語の題目で1週間を小分けに構成するように
とらつばは、裁判の判例を多少被りつつも各週のメインテーマに…

>>続きを読む
nao
4.5
0

祝朝ドラ全話視聴完了(ちょうど3か月かかった)。
笑って泣いて泣いて、とても楽しませてもらいました。
いやー「お母ちゃんみたいに、なりたくない!」という台詞がここまで効いてくるとは。
喜代美の選択は…

>>続きを読む
本放送リアルタイム視聴後、初めてDVD- BOXを購入した作品。

当時の自分の生活環境において 随分癒しを貰い助けられた。
観直すと毎回泣ける。

大好き。
ありがとう。
過去視聴。ラストがいまいちだけど、他はほんとう面白かった。配役も青木さんとか斬新だったし、貫地谷しほりもすごかったなぁ。暗記したのだろうけど、上手だった。渡瀬さんもよかった。

あなたにおすすめの記事