ちりとてちんのドラマ情報・感想・評価・動画配信

ちりとてちん2007年製作のドラマ)

公開日:2007年10月01日

製作国:

再生時間:15分

4.3

『ちりとてちん』に投稿された感想・評価

ringo
4.4
0

これも大っ好きなドラマ。
第一週目から号泣。というか、朝ドラって子供時代がいつも一番良かったりする。
こんな後ろ向きでダメダメな主人公の朝ドラ、今までなくてそれがよかった。

裏の主役は母ちゃん。和…

>>続きを読む
Clary
-
0
このレビューはネタバレを含みます

コンプレックスの塊で何事も長続きしない女の子が
故郷を飛び出し、上方落語の道を見つけそして活躍するお話。

サクセスストーリーのようでありながら、
実家である和田家、落語を行う徒然亭、
そして、その…

>>続きを読む
oyu
4.0
0
若狭、三方五湖、塗り箸職人、そして上方落語
好きなものがもりだくさんな上、ツネリンの素晴らしい配役と演技が観られて幸せだった
こんな朝ドラがあったとは!
ICHI
5.0
0
このレビューはネタバレを含みます

人生で1番すきなドラマ。
愛おしい登場人物、緻密な脚本、コミカルな掛け合い、心に沁みる台詞の数々…どこを取っても最高。きっとこれから見返すたびに感じ方も変わってくるんだろうなと思うと、歳を重ねるのが…

>>続きを読む
はろ
4.0
0

名作の誉れ高い「ちりとてちん」

虎の翼を見ていて、物語進行が似ていると感じていた
ちりとてが、落語の題目で1週間を小分けに構成するように
とらつばは、裁判の判例を多少被りつつも各週のメインテーマに…

>>続きを読む
yoeco
3.6
0
このレビューはネタバレを含みます
出産で終わる、ってのはちょっと安易だなと思ったが、それ以外は面白かったな。
青木崇高のバンカラな魅力!
虎之介もよかったが、以降そんなに大役してないなぁ
nao
4.5
0

祝朝ドラ全話視聴完了(ちょうど3か月かかった)。
笑って泣いて泣いて、とても楽しませてもらいました。
いやー「お母ちゃんみたいに、なりたくない!」という台詞がここまで効いてくるとは。
喜代美の選択は…

>>続きを読む
5.0
0
このレビューはネタバレを含みます
こんな内向的な朝ドラヒロインが!って、リアルタイムで試聴していた小学生の時、勇気づけられた思い出。
本放送リアルタイム視聴後、初めてDVD- BOXを購入した作品。

当時の自分の生活環境において 随分癒しを貰い助けられた。
観直すと毎回泣ける。

大好き。
ありがとう。
過去視聴。ラストがいまいちだけど、他はほんとう面白かった。配役も青木さんとか斬新だったし、貫地谷しほりもすごかったなぁ。暗記したのだろうけど、上手だった。渡瀬さんもよかった。

あなたにおすすめの記事