これぞ大学生の青春物語!という感じでした。でも、それだけじゃなく、聴覚障害を負った彼女とそれを取り巻く周りの人の環境の変化が繊細に描き出されています。これからに悩んでいる人や、障害を抱えている人など…
>>続きを読む手話を学びたくなった。
俺らは不自由な人を見ると、なぜか可哀想、頑張れ、困っていることないかなと同情心が働きます。
本人たちからしたらふざけんな、なんで自分が、辛いに決まっているだろう、同情なんか…
ミスチルとくるりってつよーーーい!
大学生の進路に悩む時期、いよいよ就職って感じで、一気に現実味湧いてきて、自分のやりたいことを再確認する時期、若さを感じて未来が見えなくて不安な感じがとても現実的…
(C) TBS