TRICK2のネタバレレビュー・内容・結末

『TRICK2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

未来予知回は上田不在の山田&矢部コンビだけど、謎に息が合っててこの回も好き。

天罰が下る子の回は、唯一の希望だった「特別な能力」が憐みから生まれた全くの虚構だということを、子どもが認識して壊れてし…

>>続きを読む

<自分用メモ>
2-1 丁寧語、政治家、扉、着メロ、武士、ほら穴
2-2 上田消失、呪怨叫、甲冑、焼き芋バッグ
2-3 証券マン、叔父、洋館、飛び降り
2-4 天罰、宗教法人お金大好き
2-5 椎名…

>>続きを読む
椎名桔平に許可取ってるの?って思ったら椎名桔平が出てきた

天罰が下るよの子の声がやけに良い
そして最後の狂ったような天罰ラッシュは胸が痛い

なんか事件は解決したのに気持ちは晴れなくて、とても良かった

“せなかわらし”のシルエットが一瞬のショットに映り込むなど、映像そのものが実存的な証拠として機能しなくなる言葉通りのまやかしが頻出する。前シーズン最終エピソードでも、岡田真澄のかすかな表情の動きを蝋…

>>続きを読む

急に狂ったようにシーズン2も全て見てしまったよ SEASON1より割と後味スッキリ系が多いな。時空の穴のエピソードも見方によっては自業自得によるスッキリオチだし。天罰のやつもまぁなんか……あれはシン…

>>続きを読む

シーズン2
キャラはそのままに再び山田と上田が自称超能力者絡みの事件を解決していく
事件の内容に関してはシーズン1より今回の方が内容的に濃いものが多かった気がする

最後のこの後封筒を開けると言って…

>>続きを読む

癖になるドラマ

メモ
落武者の謎   旅館と政治家の不正献金
時間の穴    予言者への復讐
サイトレイラー 快楽殺人鬼への復讐
天罰を下す子  孫に甘すぎた老婆と相続目        
    …

>>続きを読む

最初の言葉遊びの回と、復讐完遂して高笑いするおじさんの回がめっちゃよかった。
後日談↔ご実弾のくだり笑った。

出てきた当初はなさけない印象だったおじさんが、「自分の手を汚さずに」という条件をしっか…

>>続きを読む
あのトリックが帰ってきたー!!
なおこの家の不思議についてはまだ回収しきれてないけど、このドラマやっぱり続きみたい。
コメディーもミステリーもいい塩梅なのは変わらず。

1よりエピソード薄くなったかなと思いつつ、キャラは濃くなってるから結局おもしろい🥺

昭和世代に刺さる、ギリ平成生まれが分かるくらいの小ネタが満載で(特に最終章)、意外と親子で楽しめるドラマなのかも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事