六番目の小夜子のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『六番目の小夜子』に投稿された感想・評価

ぴか

ぴかの感想・評価

3.7

昔なんかそんなドラマやってたな感を残しつつ
時代は流れ、松本まりかさんブームのあとにちょっと話題になって
この夏しれっと再放送してくれたのに
最終回まで見直せませんでした!🐜

鈴木杏も栗山千明も山…

>>続きを読む

子供の頃に見た時と印象は違えどとても面白かった。昔見た時に音楽が怖すぎて、トラウマだったけど、改めて聞くと最高に素晴らしかった。

松本まりかは既にもうこの時から完成されていたんだなって思った。今活…

>>続きを読む
元気いっぱいの鈴木杏とミステリアスな栗山千明が最高すぎる…

他にも山田孝之、松本まりか、勝地涼、山崎育三郎、売れっ子の若かりし頃を一挙に観られて面白かった。
オープニング好き
文化祭の回がとくに良かった
元気な鈴木杏がかわいい

サヨコなんていない
サヨコはいつでもいる
タカ

タカの感想・評価

-

「今」「ここに」「ここに」「ここに」「来た」

あぁ〜〜書かせてください❗️
普段ドラマそんなに見ないんですけど、書かせてください❗️
『六番目の小夜子』がついに、ついに、ついに、再放送‼️
NHK…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.9

津村さん😭😭😭😭

玲ちゃんと津村さんの関係性好きだった

オープニングがトラウマ
kyushu

kyushuの感想・評価

3.5

メインとなる三人の俳優さんのキャラクター、演技の対比、また、徐々に友人となる二人のやりとり、クライマックスとなる文化祭での演劇のシーンを含め、印象的なセリフが多く楽しめた。先生役の俳優さん、潮田玲の…

>>続きを読む
HOHO

HOHOの感想・評価

3.5

「同じ色の服を着て」
「同じ知識を試される」…
文化祭での全員参加芝居のシーンがすごかった。怪しさもあり、共感できて心に刺さる言葉と現象、ちょうど中学生の時に観ていたら憧れただろうな、と思う。

恩…

>>続きを読む
ドンミノドミナ~ス!
子ども向けの番組てなんでホラー仕立てが多いの?
綺麗な顔が多い。
花

花の感想・評価

-
最初はそこまでハマってなかったけど、後半につれて段々と面白くなってった!主人公の人まつげ上がってて可愛い〜って思ってたら、あの人か!!ちょっと違うけど、また若くて可愛い。

あなたにおすすめの記事