仮面ライダークウガの9の情報・感想・評価

エピソード09
EPISODE 9 兄妹
拍手:12回
あらすじ
これまでの捜査で、未確認生命体がひとつの場所に集まるという習性を確認した一条刑事らは、未確認生命体の特殊なフェロモンを嗅ぎ分ける警察犬を導入することで、彼らが集まる場所をつきとめようという結論を出した。一方、雄介と桜子は、白、赤、青、緑に続く、クウガの変身形態を解明するため、碑文の解読を進めていた。
コメント6件
8823peメモ

8823peメモ

このコメントはネタバレを含みます

「いや、ホントちょうどよかったよお前!」「え?」「ちょっと桜子さんのとこ行ってくるから代わりに手伝ってて」「でも今日は…」「クウガのこと、解読した結果をもっと知りたいんだ。頼むね!」「お兄ちゃん忘れちゃってるのかなあ。自分の誕生日」「そうか、今日(3/18)そうか!」「もう25だよー?」「アイツ最近やたらヘトヘトになって帰って来るんだよあなあ」「え?」「そのくせ、やる気満々っていうか、ノリノリっていうか…何なんだろ」 「すでに未確認生命体は第20号まで出現し、それによる犠牲者は警察官を含めれば278名にも及んでいる。このまま黙って被害者を増やすわけにはいかない。何としても奴らの拠点を突き止め、我々の手で一網打尽にしなければならない」 警察犬訓練所の柴崎、未確認生命体が放つ特殊なフェロモンを嗅ぎ分けて追跡できる警察犬が育ったとのこと。 ジャンは〝例の破片〟の調査へ長野に。 ★「ありがトーテンポールさん!」 おやっさんの4号スクラップ集。 みのり、複雑な心境。 榎田さん、息子に手繋ぎを拒まれるもアイスを食べる約束で手繋ぎ成功…のはずが、 「榎田さん!」「おう!」「お子さんは?」「母に預けてきちゃった。えへへ。近くまで来てて事件のこと聞いてつい。せっかくの休みだったんだけどね」 「(4号)いい奴だよね?ママの読んでる本にね、書いてあったもん!」「いい人でいてほしいよね、ずっと」
なおしろ

なおしろ

3月18日が誕生日
三三二

三三二

良い人でいてほしいよね、ずっと
いいね!1件
inazuma

inazuma

五代の妹が登場する回ですが、印象に残るのはなんつっても冗談かと思うほどふざけた格好をしたグロンギですね。イカだから白の三角帽って…嫌いじゃないです🦑なかなかのトラウマを植え付けられましたが、イカといえば、「555」のイカも怖かったな…みんな墨の使い方がどうかしてる。。
いいね!3件
ヨー太

ヨー太

今回のグロンギは吐いた唾がつくと爆発するって言う最悪な殺し方で楽しんでいる。グロンギ語から徐々に現代語を話すようになり進化している。銀と紫の新フォーム。ガタイがいい。兄を心配する妹が健気で可愛いのだが葵若菜さん演じるみのりのセリフがとても気になる…
いいね!2件
王冠

王冠

このコメントはネタバレを含みます

“邪悪なるものあらば鋼の鎧を身に付け、地割れの如く邪悪を切り裂く戦士あり”…烏賊怪人に立ち向かう為にクウガの新たなタイプチェンジ、紫というか銀。設定はあるが碑文の解析のシーンは無い。因みに青の時の碑文解析は設定と桜子さんの台詞が異なるのが面白い。五代兄妹の擦れ違いはそれぞれが誰かの笑顔の為に頑張っているという利他的な理由で無事解消されたと思う。※コメントを、兄妹と熾烈の回、逆に書いてしまいました。スミマセン😣
いいね!10件