OUT 妻たちの犯罪のドラマ情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
OUT 妻たちの犯罪の情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
Tweet
OUT 妻たちの犯罪
(
1999年
製作のドラマ)
公開日:1999年10月12日
製作国:
日本
3.8
あらすじ
原作
桐野夏生
脚本
前川洋一
主題歌/挿入歌
福山雅治
松田聖子
出演者
田中美佐子
飯島直子
柄本明
渡辺えり(渡辺えり子)
原沙知絵
高田聖子
哀川翔
なすび
エリカ
伊藤英明
細川茂樹
段田安則
もっと見る
動画配信
Rakuten TV
登録無料
レンタル
Rakuten TVで今すぐ見る
FOD
初回2週間無料
定額見放題
FODで今すぐ見る
「OUT 妻たちの犯罪」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
mikiの感想・評価
2020/12/17 22:42
4.0
1
0
弁当工場で働くパート主婦とバラバラ殺人。
面白かった。
古いドラマと敬遠せずに見ていただきたい。
#桐野夏生
オッキャの感想・評価
2020/12/04 15:28
5.0
3
0
最終回の最後のシーンのいかにもなスタジオセット感とオチが中々だったが、柄本さんの狂気な役回りは本当に怖かった。
主婦が夫をバラバラにしてから、冤罪を被った柄本さんが復讐する展開、毎週毎週が緊張の連続で中々な名作。
くまの感想・評価
2020/10/03 18:59
4.5
1
0
弁当工場で働く主婦とバラバラ殺人、この組み合わせのギャップが最高すぎ!
それぞれの主婦の心の闇を丁寧に描く桐野夏生は流石です。
映画版よりもドラマの方が原作に近くて好き。
それにしても、ベルトコンベアに流れてくる無機質な弁当がほんとに不味そうに思えてくるから面白い。
ミージュの感想・評価
2020/08/18 20:00
4.0
7
0
【感想】
当時小学生だった私が度肝抜かれたドラマ。
みたいなー。再放送しないよねーよねー。
田中美佐子とか女優が良かった。
映画版あるの? かりてこよう。
#グロ注意ッ!
#サスペンス
#福山雅治
jrの感想・評価
2020/08/09 22:53
4.1
10
0
原作もヤバイけど音楽もあって見事な映像化
衝撃作で今でも忘れないドラマ‼︎
お風呂場で死体バラバラシーンからのお弁当屋さんで働くって、その当時まだ全然耐性付いてなくて具合悪くなりそうになったくらい怖かった
田中美佐子さんも渡辺えりさんもいいよね~
終始捕まらないかヒヤヒヤもしたし怖いドラマの代表
今は絶対放送できなそうなやつ盛り沢山で大好きなやつ
ぱなおの感想・評価
2020/07/26 09:52
3.7
3
0
原作既読。
田中美佐子は、
『リミット』の時もそうだったけど、厭世的で表情は沈んでいるのに、どこか身近な人には頼もしく面倒見がいい。
そして度胸がいい。
そんな役がとても上手。
なかなかグロいであろうシーンに綺麗な音楽が流れるのがとても印象的で、私はその取り合わせが結構好き。
緑狂人の感想・評価
2020/06/20 23:45
3.7
1
0
オススメされたので見たが、内容がエグくてかなり堪えた。。
女たちの悲しき連帯。。ああ、この人たちを結びつけているのは、全員男女差別の被害者であること。経済格差もそう。
「頭もいい雅子さんが一線を超えた理由、失望しちゃったんでしょ?世の中に」
「自由になりたかった」
出口のない息苦しい毎日をなぜ、送り続けなければいけないのか。それは経済力がないから。(実際離婚届を見せたのは大金が入ってから。)女の結婚って本当に恐ろしいと思わない?
主婦の雅子、そして刑事の則子。2人は対象的なようでよく似ている。雅子も則子も優秀で仕事ができるにもかかわらず、それが正当に評価されない。
雅子はやむなく仕事をやめ主婦になり、則子は男女雇用機会均等法のアピールのためだけに部署に配属される。何かすることは望まれていない。
「もっと男を立てろ!」
「仕事をやめて家庭に入って欲しい」
恐ろしいセリフばかり。
でも雅子の旦那さんはね、多分色々考えて、変わろうって思ったんだと思う。そこは救いだったなぁって思う。
ラスト雅子と則子の2人が向かい合った時、なぜこの2人はこんなに傷つかないと、自分の生きたいように生きられないんだろう、と思った。
バラバラにするところはほんとにグロいし、このドラマ見た後に食事(特に肉は)食えないかもしれない。その後に弁当に肉詰めてるシーンやめて欲しい。海外のグッロイ作品より全然グロくないのに、なんなんだろう、この気持ち悪さ………吐きそうになる。
「あんたなら、ゴミ袋30袋くらいかもね」
「バレてもいいの??」
彼女のせいでたくさんの人間が死んだ。
それでも雅子さん、酷い人だと思えないよ。
そうでもしないと手に入らなかった自由、なのかな。地獄。
見て良かったけど、もう二度と見たくない作品。
Kaeruの感想・評価
2020/06/08 14:50
3.8
2
0
強烈。
ストーリーも引き込まれるし、
ドラマ的にも主演2人が美しいのと、
渡辺えり子の役柄と、演技力が特に凄くて印象的。
しかしラストの海外シーンのモロセット感で、台無し。も少し何とかならんかったのか〜?そこだけ残念。
haruの感想・評価
2020/05/29 01:24
3.5
1
0
リアタイで少しだけ観て衝撃受ける→大人になり原作読了→ドラマ→映画。原作もめちゃくちゃ面白いので是非。段田安則が色気があって好き。柄本明が映画版では香川照之になるのかな?そちらも良かったです。
サルティンの感想・評価
2020/05/06 13:03
4.5
2
0
平凡な生活でも犯罪に巻き込まれるし、
殺しやヤ○ザに加担すると
まじでいいことないし、
身の破滅ってこんなもんじゃない、
というのをわかりやすく描いたドラマ。
これは、思春期の学生たちに、
道徳の教育で見せるべきドラマだと思う。
|<
<
1
2
>
>|