ザ・クラウン シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末

『ザ・クラウン シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

全話みたけどちょいちょい感動した。ダイアナ登場シーンから鬱っぽい音楽で観るの苦になったけど全話観れて良かった

全話完走できて満足。
知識のない人にも興味を持てるようにうまく作られている。

私のイチオシはマーガレット。
まぁ泣けた泣けた。。。悲しすぎる。
トラウトマン大佐と結婚させてあげたかったね。
それが…

>>続きを読む

ダウントンアビーの世界観から抜け出せなくて本作を観だしたんだけど(もちろん全然違うけど)。。
まーーー色々とすごい。イギリス王室の知識ないから余計おもしろい。苦悩するエリザベス女王はかっこいいけど、…

>>続きを読む
個人的な記録用
歴史的、政治的な権力争いに頭が追いつかなかった、脱落。
フィリップがどうも好きになれない。
エリザベスが覚悟決めたのにいつまでも子どもみたいで。
チャーチルの引退、少し切なかったな。

そもそも王室とかって同じ人間だから、そんなヨイショヨイショしなくてもいいじゃんって思ってる人なので、今までまったく触れたりとか勉強したことなかったけど、去年の『スペンサー』あたりからちょっと気になり…

>>続きを読む

ep1:
結婚式でチャーチルが蔑まれたのは、モーニングじゃなくてタキシードだったから?最後に来たから?肺の切除って…怖…
ピーター役の俳優さんどこかで見たんだけどなんだっけなあ。好きな顔。

ep2…

>>続きを読む

やっぱり改めてフィリップは酷いと思った
でも女王はそんなフィリップのことが好きなんですよね…

そしてマーガレット王女が奔放すぎる
不倫から始まったタウンゼントとの恋は叶わず
でも始まりが始まりなだ…

>>続きを読む

戴冠式まで視聴しましたが、面白い⋯。
どこまで史実なのか分からないけどそのくらいの方が面白さが増しているのでは無いか?
ドラマに出来るほど王室がドロドロなのは人間味があって親近感が湧く。
コリン・フ…

>>続きを読む

じわじわくる面白さ👏

話のスピードはゆっくりで、英国史に詳しくなくても、とても分かりやすい。
完全にハマりました。

好きなepは以下。

・ep7知識は力なり。

知識人たちとの議論に萎縮してし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事