ザ・クラウン シーズン5の8の情報・感想・評価

エピソード08
火薬
拍手:4回
あらすじ
ウィリアム王子と充実した時間を過ごすエリザベス。ガイ・フォークス・ナイトの花火が打ち上げられるなか、BBCのインタビューに応じるダイアナ。
コメント13件
mFreePalestine

mFreePalestine

チャールズが王になれると思うかっていう問いに対するダイアナの返答とチャールズのリアクションがちょっとおもろかった
いいね!1件
むん

むん

王室に擦り寄りたい人と、汚い手を使って近づき スキャンダルで名を揚げようする人。どちらにしても、BBC酷いな。 もつれまくった糸はもう解けない。 こんな事になるまでなんで放っておいたんだろ。
ちくわ

ちくわ

このコメントはネタバレを含みます

今までイギリス王室を日本の報道でしか知らなかった私は、ダイアナを悲劇の人だと思っていたけれど、このドラマを見てその見方は少し変わったかな。 ドラマの中が全て真実とは思っていないが、ダイアナは少しかまってちゃんに見える。 制度を、伝統を、守っていくことの重責は結局外から入ってきた人間には全てを理解できないんだろうな。 そして王室は、大体の人がある意味図々しくその制度に上手く乗っかりつつ世間を操れる人間だと見誤っていたのかな、ダイアナのように繊細な人もいるのだ。 相容れない、というのはこうゆうことだ。 インタビューは離婚後も世間はダイアナには好意的だったことからも全世間を味方につけた。 ただ、ダイアナが世界一愛していた息子たちは王室に戦線布告した母に対してかなり複雑だったろう。 ダイアナに心のうちを相談できる人がいたら今も生きてる気がして残念でならない。 ハスナットだっけ?には全く相談しなかったのかなあ。
いいね!1件
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

BBCの話から始まる。 《英国放送協会とは国営放送である》 ダイアナ元妃はBBCと手を組んでインタビューの準備をしている。 そして直前になってそれを止めようとしたが やめられなくなった! 私生活についてのインタビューに答えることになる。 それがダイアナ元妃への攻撃の導火線に火をつける事になるとは気がついていない。 ここからはダイアナ元妃が自分だけの意思で決行したように見せてる。(責任流れのため?)
いいね!4件
BCAA

BCAA

このコメントはネタバレを含みます

23.11.10 1995年、女王は孫のウィリアム王子と親しく交わる。BBCは衛星放送との競争にさらされ、ひそかにダイアナのインタビュー放送を準備する。チャールズ伯爵はマーティン・バシールの嘘に気づくが、ダイアナはインタビューをガイ・フォークス・ナイトに密かに収録して、チャールズの浮気など王室のイメージを失墜させかねない告白をする。ダイアナは女王に拝謁し、女王とフィリップの結婚48周年の記念日に番組が放送される予定を伝える。
sott

sott

2023.09.26
Hanna

Hanna

BBCの奴が嘘ついて近づいてきたのが無ければなぁ 国はどうしたら良くなるのか、国を変える必要があるのか自分が出ていけばいいのか そういうことの答えがまだわからない
ソリ

ソリ

ディレクター: Erik Richter Strand BBCインタビュー回 ウィリアムとヘンリーのことを考えたら ダイアナさんなんてことしちゃったんだって感じもする けど、母親である前に1人の人間だもんな〜 息子たちのために何もかも我慢するのは また違う気がするし・・・難しい問題。 しかし国営放送を味方につけられる時点で ダイアナさんがどれだけイギリスで愛されてたか分かる エリザベス女王は事前に聞いてたけど止めなかったのか BBC内の軋轢が垣間見えたのも興味深かった。 インタビューの途中に歌唱シーン挟む演出いらない。
akiko0406

akiko0406

話の始めと最後がいつも印象的にリンクしてるけど、これはなかったか? BBCの苦悩もわかるが、これを転機にしちゃったのなら残念だな。
たわし

たわし

このコメントはネタバレを含みます

ダイアナぁぁぁぁ!! ついにやっちまった回😂 でもこのドラマや、世論はダイアナに好意的な意見多いよね
マキノ2

マキノ2

遂にダイアナがBBCのインタビューに赤裸々に答える。
センパイ

センパイ

話が進まなくなってきた
いいね!2件
YKKY

YKKY

エリザベスとダイアナの二人の会話が辛い、、、こんな結末本当に誰も望んでなかったのに!どうしてこうなっちゃったんだろう