ザ・クラウン シーズン6の10の情報・感想・評価

エピソード10
スリープ・ディアリー・スリープ
拍手:7回
あらすじ
チャールズとカミラの結婚を認めるエリザベス。80歳の誕生日を前に自らの葬儀の計画を立てるエリザベスは、自分の存在意義について思いをめぐらす。
コメント11件
nori

nori

壮大なスケールのドラマが遂に完結! 見応えがあって毎回楽しみだった 回を追うごとにあぁ終わってしまう…と名残惜しくなるいい作品だった もしももしもだけど チャールズ皇太子(ドラマ当時)がダイアナ元妃と添い遂げていたら…御母堂様の生前退位も可能性が上がったかもしれない エリザベス女王を演じたキャストが揃うところ 玉座に上る人の圧倒的な優越性と絶対的な孤独という対比が視覚化され、興味深いラストだった
いいね!3件
mFreePalestine

mFreePalestine

これまだエリザベスが存命中に撮ったんだからすごいな
いいね!1件
lmra

lmra

2024/3/13
かりん1

かりん1

このコメントはネタバレを含みます

ウィリアムはキャサリンに ルームシアの提案をするが...。 この回では チャールズの 『カミラは僕の支えだった。』 この言葉も聞きたく無かった。 私はダイアナ元妃が好きなのでどうしても引っかかってしまう。 最終シーズンらしく もっとエリザベス女王陛下とご家族との話を重点的にして欲しかった。
いいね!8件
Hanna

Hanna

生前に自分の死後の姿というか流れる曲だったり把握できてるの素晴らしいことだなと思った チャールズ、なんかずっと嫌いでごめんと思った あんなに穏やかに過ごせる人とずっと一緒にいれるっていうのはすごいことだよ 不倫はルールとしていけないことだけど、本当にダメなのはダイアナを"利用したこと"だっていうのはわかっててほしい
BCAA

BCAA

23.12.29
ソリ

ソリ

ディレクター:Stephen Daldry 遂に最終話。女王の内面をしっかり描いてて良かった。 ・ロンドン橋計画がテーマにあがるとは予想してなかったから興味深く観た😮👍🏻✨! 棺がスコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿からロンドンに戻ってくる一連の映像や国葬の中継見ながら、母が「どれだけ綿密に計画立ててたんだろうね」って感嘆の声もらしてたのを思い出す。 実際にエリザベス女王もロンドン橋計画を立てながら 自分の死後の王室やイギリスに思いを馳せてたんだろうな🥲 イメルダ・スタウントン良い表情だった👏🏻😌 ・やんちゃハリーのナチス事件😅 もちろん知ってたけど、『クラウン』最終話で持ち出されるとは😮それくらい当時インパクトあったか大打撃だったってこと😅🤣⁉︎ パパラッチに撮られたんじゃなくて参加者に写真売られてたのか😅 ・そして遂に再婚したチャールズ&カミラ。 まぁ国民の大多数は醒めた目で見てたんだろうけど ちゃんとケーキ作ったり沿道に詰めかけるファンもいたんだな。 結婚式で懺悔したのは本当っぽい😳 エリザベス女王の披露宴スピーチは全部本物なのかな? 感動した。 ・生前退位について悩んだこともあったのかな😳 日本はそうなったもんね〜とやはり上皇さまのことを考えた。 確かに、一般の人は60才で定年だもんな。 それでも生涯をイギリスに捧げたエリザベス女王👑🇬🇧 亡くなったときバッキンガム宮殿上空に虹が出てたの本当凄かったよね🌈 って感じで、"このドラマを観たおかげで(こういう苦悩があったのか)と知れた という『クラウン』の恩恵"をびしばし受けられる最終話だったので良かった👏🏻✨✨✨✨✨✨
いいね!2件
sott

sott

2023.12.24
センパイ

センパイ

うん、変にエリザベスの死を描くより「ザクラウン」としてはいい終わり方ではないでしょうか。
いいね!2件
MikhailVronsky

MikhailVronsky

チャールズとカミラの粘り勝ちですごく嫌なカップル。大嫌い。妻帯者が良いなら既婚者だったウィリアムが継げばよかった。ハリーが後にああなったのはこのことも大いに関係があると思う。だからウィリアムとハリーはメディアで不仲と言われているが本人同士では話していると願ってる。
いいね!2件
YKKY

YKKY

ありがとうザクラウン。 壮大なグランドフィナーレ 女王の後ろ姿が神々しく見えた。 2人の女王のカムバックも熱すぎた。
いいね!4件