ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1のネタバレレビュー・内容・結末

『ストレンジャー・シングス 未知の世界 シーズン1』に投稿されたネタバレ・内容・結末

80年代のポップカルチャーの詰め合わせみたいな作品
ちょっとずつ見るのが楽しいやつ

ウィルが近くて遠いとこに居て、帰ってきたところでシーズン1が終わり
キャラがいっぱい出てくるので覚えるのが大変だ…

>>続きを読む

高評価なのが納得!

約10年前のドラマ
初鑑賞でした。

SFもの苦手なんだけど
いろんなジャンルの要素入ってて
ほぼノンストップで観てしまったわ。

おかげでまたも寝不足・・・

マイクの部屋に…

>>続きを読む

ジョイスがずっとウィルが生きてるって信じて行動し続けてたのも、バーバラが死んじゃったの悲しかったけどナンシーがバーバラを助けるために動いてたのも感動した、ダークホラー、サスペンス、ロマンス、家族愛が…

>>続きを読む

ファイナルシーズンがもうすぐ来るとの事でようやっと視聴

スタンドバイミーみたいな雰囲気もありつつSF要素もあってって感じで世界観も良い

敵はバイオハザードのリッカーみたいな見た目してて気持ちが悪…

>>続きを読む

なんで?わたしは?いままで?これを?みていなかった?

何故か勝手に「怖いゾンビドラマ」だと思ってて避けてたんだけどそれウォーキングデッドだった。アホすぎぃ

でもハラハラドキドキのシーンが多すぎて…

>>続きを読む

キアヌ•リーブスの出演作品をつらつら見てたらこの女優さん(ウィノナ•ライダー)との共演が多いと気付き、彼女が出ている高評価なドラマがあるなという流れで本作にたどり着いた.
1983年インディアナ州ホ…

>>続きを読む
今さらながら鑑賞。
やばい、怖いけど止まらない。デモゴルゴンのいる世界に行ったら私すぐ終わる。
スティーブ、やるやんけ😎
エル可愛い、かっこいい!

第1話「ウィル・バイヤーズの失踪」

① 研究所の惨劇(オープニング)
深夜のホーキンス国立研究所。警報が鳴り響く廊下を研究員が逃走し、エレベーターに飛び込もうとした瞬間、天井から“何か”が落ちてき…

>>続きを読む

主人公itに出てる子じゃん!
スタンド・バイ・ミーのような少年たちの青春さがあって好き
無線機とかも最高
ダンジョンズ&ドラゴンズめちゃ楽しそう
ジョイス異常じゃないけど異常で結構ムカついた
騒ぐし…

>>続きを読む

11月に最終章が配信開始になるので再鑑賞。
Dead by Daylightのコラボがきっかけで見始めた本作は、本当に本当に何回みたって面白い!
シリーズを通して5周はしてる気が。

あの写真をジョ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事