オザークへようこそ シーズン4のネタバレレビュー・内容・結末

『オザークへようこそ シーズン4』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シーズン3がピークでしたが同じ人物でも物語の進み具合で カッコよく見えたり、最低だなと感じたり。極限は人を狂わすね。
頭の良い夫婦はカッコよかったけど皆死んじゃってなんだかな

バード家は全員生き残り、ラングモア家の家族は全員いなくなった。どうにもならないとしても本心としてマーティにルースを助けて欲しかった...。

ラストは賛否がありそうだけど、海外作品らしいモヤモヤした…

>>続きを読む

2024.1.22
メモのような感想

ルースを狙うカミラの後ろからマーティーがカミラを撃つ事を期待しながら待っていたのに来なかった…悲しい。
マーティーがナバロカルテルのトップとして君臨していく終…

>>続きを読む

ルース…

ルースは絶対に生き延びて幸せを掴んで欲しかったー
この終わり方はあんまりだー
ストーリーとしての矛盾はないしオザークらしいバッドエンドなんだけど、、

何というか、バード家は最初から最後…

>>続きを読む

このドラマすげえよ。登場人物みんなムカつくんだよ。ほんとに
ありえないほど見てる最中イライラしてくる。
まさかルースにまでいらつくと思ってなかった。
一番スカッとしたのはダーリーンが死んだ時。モヤモ…

>>続きを読む

長かったシーズン4もやっと終わり
でも一番面白かったのは1だなぁ


人がいきなり殺されすぎ
いつも声が出るほどびっくりするわ
ルースが不幸すぎて
ラングモア家の呪い、恐ろしや

怖いのは常に女やっ…

>>続きを読む
本当に最後?っていう終わり方だし
え!え?
ジョナ!

なんだよー
この終わり方😢

多分そんなに甘くないんだろうけど。
最後の破滅までは見れなくてよかったのかな!

「問題が起きない事が無い」そんな作品。

どハマりするような中毒性はないけど、なんか気になって全部観ちゃった。

子供たちの成長が面白かった。
ジョナの今後の人生を描いたスピンオフとか面白そう。無い…

>>続きを読む
最後まで問題ばかり起こり、面白く見れました。ウェンディの鬼才ぶりには笑ってしまいました。最後はついにジョナも殺人を。。。。??驚きの終わり方でした!!
ベンを殺す選択をした母親に誰よりも怒っていた息子が和解を経て、大人びた格好で正義心に引き金を引くという皮肉な結末。破滅エンド。

あなたにおすすめの記事