THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン3の8の情報・感想・評価

エピソード08
6つの感謝祭
拍手:1回
コメント12件
orangeminmin

orangeminmin

うん、テスの妹が一番、ミゲルに懐いてる?!
はなじ

はなじ

Amazon prime grandpa!
Linla

Linla

ケビンが父ジャックの形見のペンダントについて探る。 ベトナムで弟と戦場を共にしたジャックだが 弟の心の傷が深く更に辛い。 村人誰でもベトコンに思えてしまう壮絶さ。 感謝祭で少し元気になれたトビー。ケイトも 頑張ってるけど ランダル夫婦は選挙活動でギクシャク気味… この夫婦は大丈夫なんだけどねー
いいね!4件
ねむ子

ねむ子

アンディー幼稚だなー、ピアソンの子どもたちも大概幼稚だけど特別幼稚だ ランダルがこんなにいい小論文書いて受かった大学入らないの切ないな
いいね!1件
dreamoviesloove

dreamoviesloove

Ep.8 6つの感謝祭 トビーとケイトでランダル家の感謝祭準備 ランダルとベスは選挙のための仕出活動 テスは初潮。女の子が好きとのカミングアウト。 ランダルが入試の論文で「あなたの人生に最も影響を与えた人は誰ですか?」の問いに対し、1人を選ぶことはできない、人は毎日3人の知らない人に出会う。人は,家族,友達,知らない人も含めていろんな人からの影響を受けて生きている。 どんな人も一番はじめは他人。 ミゲルの息子はレベッカとミゲルにいじわる。でもちゃんとミゲルが言うべきことを言ってて、さすが。 ジャックは戦場でベトナムの子供の怪我を助ける。お礼にペンダントをもらった。
drschizo

drschizo

ラストのランダルの解答は心に沁みた。
いいね!1件
とげまる

とげまる

グーーーーッドモーニングベトナーーーム!!!
いいね!7件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

戦地でけがをした敵の子を助けるジャック。 そのお礼にもらったペンダント。 テスは女の子が恋愛対象なのかな? ミゲルの家族レベッカは父さんをうばったと... ミゲルがきちんと説明してくれスカッ!
いいね!1件
ほのか

ほのか

ジャックはずっとジャックだったんだなあ。 初めてちゃんとミゲルに踏み込んだ話だった。彼も彼で当たり前に苦悩と悲しみを抱えた本当にかっこいい人だ。
いいね!2件
あんぴぃ

あんぴぃ

主要のみんなそれぞれ好きな部分あるけど、特に感情移入してしまうミゲルがやっと、、、! 天然な部分はあるし、周りからの目はあるけども家族を守っていくそしてレベッカを守る姿がどうしようもなく良い 私の妻には敬意を払いなさいと言える所素敵
いいね!1件
なちゅん

なちゅん

ミゲルの子供達もビッグ3と同い年くらいだから…アンディが幼稚すぎるとは言えないよね。 でも幼稚すぎるし、ケイトの話に出てくる限り、昔から嫌味なやつだよね。 ミゲルかっこよかったな。ジャックの存在感がありすぎて陰に隠れがちだけど、十分素敵なパパだし忍耐と優しさの人だよ。 ケイトとテスの会話めっちゃいい。いい距離感。
いいね!3件
nana

nana

このコメントはネタバレを含みます

ミゲルの子供たち出てきた。ケビンがミゲルに対してそうな様に、ミゲルの子供たちの方もレベッカのことは受け入れがたいとこあるみたい。 トビー久しぶりに明るく、テスは気まづかっただろうけどちょっと笑えた。
いいね!9件