THIS IS US/ディス・イズ・アス シーズン4の6の情報・感想・評価

エピソード06
The Club
拍手:0回
コメント12件
orangeminmin

orangeminmin

ゴルフの奥深さみたいな??!ともかくケイトとトビーが仲直り?したのかな?ケビンはあと何人の女の人と寝るのか、、、
はなじ

はなじ

大人のゴルフと子供のゴルフ。(時代感を含む) ケイトビーは解決?ランダルは前進?ケビンは、、、
Linla

Linla

ランダルの少年時代。 崇拝する先生の存在が 父ジャックとランダルに距離感が生まれてしまう。そんなランダルがウッズに憧れてゴルフをしたいと。 ジャックにとっては ゴルフはレベッカの父との苦い思いがあって嫌いなはずなのに息子の為に付き合うが ランダルにはそんな事は知らず父に対する違和感しかなかった。 大人になって出来ない付き合いゴルフで疎外感を味わう。父の経験に似たような描写。 あの頃わかっていなかった事も何となく気づかされるランダル。 ケイトは… 相変わらず自分の思いが先だってトビーに対して無神経なところある。もっとトビーの思いやりに気づいてほしい。 ケビンは… 全シーズンに渡ってって位そうなんだが、 シンドくなると下半身で解決しようとする体質がやだなー
いいね!3件
ねむ子

ねむ子

ケヴィンなにやってんだ?!
いいね!3件
dreamoviesloove

dreamoviesloove

Ep.6 The Club レベッカのお父さんにゴルフに連れてってもらった若かりしジャック。 学校の先生にタイガーウッズがゴルフを変えると教わったランダルをゴルフに連れてった、お父さんになったジャック。 その頃のランダルは自分の居場所について考えていて、自分は黒人だからそもそもカントリークラブに入るのは難しいと言う。 けど、そんなランダルに、いつか大物になるよ、どんなやりにくいゲームでもプレーしなさいと教える。 そして大学でも練習してた。 議員になって久しぶりにプレー。最初は下手だったが、一生懸命なランダルに、力を抜いてと教えてくれて、ゴルフも仕事も上手く行った。 ケヴィンは兵役女性とくっつき始める、、、、?
いいね!2件
ぁぃぁぃ

ぁぃぁぃ

やりたくない⛳️しんど。 力をぬくことでうまくいった。 キャシディなんかケヴィンと変な雰囲気 だったけど体の関係えー😅なんかやだ。
いいね!1件
Doe

Doe

なんでランダルはゴルフに連れて行って、ケヴィンは連れていかない? ランダルは道場連れて行ったりゴルフ行ったりしてるけど、ケヴィンは? ケヴィンとお父さんのエピソードって、 戦争の話を聞いてなくて後悔とか、 思春期になって寄ってこないとか、 アメフトで怪我したとか、そんなのしかない?!
いいね!2件
なちゅん

なちゅん

タイガー・ウッズが成し遂げたことの大きさを改めて知る。 ランダルにはゴルフのセンスがあるのね。それでいながらあの振る舞いで勝ち取った。さすが。 キャシディは素敵な人だしライアンはおおよそクソだけど、この展開はちょっとなあ。
いいね!1件
j

j

なんか息抜き回って感じだったな こういう回もたまにはいい ルークとギルモアパパのゴルフ思い出した笑 日本では上流じゃないとゴルフやらないってこともないけど、会話についていけなかったり、孤独感感じたりするのは同じだろうな と思いながら見てた
いいね!1件
しゃわしゃわ

しゃわしゃわ

トビーほんまにお腹が凹んでる!
いいね!3件
sora

sora

ランダル、めっちゃゴルフうまいって事???
いいね!2件
右側に気をつけろ

右側に気をつけろ

セックスとゴルフと仲直り、ですかね、今回は。 ところで、ゴルフを上流階級の娯楽からスポーツにしたのがタイガー・ウッズということでいいのかな。
いいね!2件