信長 KING OF ZIPANGUのドラマ情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
ドラマ
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
TSUTAYA TV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
Rakuten TV
・
ビデオマーケット
・
Disney+
・
dTV
・
U-NEXT
・
Hulu
・
Netflix
・
FOD
FILMAGA
ユーザーを探す
Filmarks内から
ドラマ
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks
日本ドラマ
信長 KING OF ZIPANGUの情報・感想・評価
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
購入する
Tweet
信長 KING OF ZIPANGU
(
1992年
製作のドラマ)
公開日:1992年01月05日
製作国:
日本
3.5
原作
田向正健
脚本
田向正健
ナレーション
加賀美幸子
出演者
緒形直人
的場浩司
若村麻由美
杉本哲太
仲村トオル
林隆三
橋爪淳
田中健
辰巳琢郎
宇津井健
平幹二朗
芦田伸介
森田洸輔
高橋惠子
長谷川明男
もっと見る
「信長 KING OF ZIPANGU」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
mihoの感想・評価
2021/04/13 23:17
4.3
0
0
架空の人物ながら、加納随天がなかなかいい味を出していた。悲惨な人生だったけど、最期の体を張ったシーンはさながらターミネーター。
マイケル富岡扮する明智光秀に最初は不安を感じたが、ラスト近くの苦悩や葛藤は、よく描かれていたと思う。仲村トオルの秀吉はいただけない。
長篠の戦いは必見。子供の諏訪太鼓にはじまり、霧の中から現れる武田の騎馬軍団の描き方は大河史に残るものがある。
上海十月の感想・評価
2019/09/02 01:12
2.8
3
0
ナイーブな感じな緒形直人が主演なのと菊池桃子がウザいので放送当時数回でやめてしまった。今回見直すと明智光秀がマイケル富岡だし。仲村トオルの名古屋弁も酷い。平幹二朗の占い師がオリジナルだが見応えがあった。そして、稲川淳二が重要な役回りでちょっと前までリアクション芸人の元祖と思えない演技。後半かなり駆け足になるのが大河ドラマのお約束か。シリーズ構成担当いないのかなぁ。ルイス・フロイスなんか途中で九州に行くし、それまで字幕でやっていたポルトガル人の会話も吹き替えにしてるし!視聴者からクレームか?どう見てもナレーションは、稲川淳二にさせるしかないね、ずっと近くにいたからね。そして信長を主人公にしてみると、どうしてそういう考えが出てきたのかがあまりよくわからないので主人公なのに何考えているか分からんという、取り止めのない人になってしまうのだ。だから準主役扱いのドラマだと映えるんだと見直して実感しましたね。
#信長
#大河ドラマ
#緒形直人
#マイケル富岡
#仲村トオル
#平幹二朗
#稲川淳二