地味にスゴイ!DX(デラックス) 校閲ガール・河野悦子のネタバレレビュー・内容・結末

『地味にスゴイ!DX(デラックス) 校閲ガール・河野悦子』に投稿されたネタバレ・内容・結末

恋愛要素もあるけど、やっぱりお仕事ドラマだなと改めて感じたスペシャルだった。コーエツが校閲部とファッション編集部の両方経験したからこそ、自分の天職が見出せたラストは働くことに対して希望をもらえた。

ドラマと同じくらいスペシャル版もおもしろさがあって良かった。
元々ファッション雑誌の編集者になりたくてその夢が叶って、でも最後は校閲の仕事が好きで戻りたいと思えることもそれを言えることも強いなと思っ…

>>続きを読む

連続ドラマに引き続き面白かった!!相変わらず石原さとみさんのスタイリングが素敵✨お仕事ドラマだけど、恋愛面も上手く描かれてて、SPとしてのボリュームもあって、バランスが良かった。
「夢だった仕事は理…

>>続きを読む

連続ドラマ同様、スペシャル版も面白かった!
悦子が今まで夢であった編集者としての仕事と校閲者としての仕事で悩む姿が現実的で、自分の夢や自分がやりたい事、楽しいと思える事って別物なんだよな…と感じた。…

>>続きを読む

最後のおかえりのシーン泣けた!!
改めて校閲の楽しさに気づく悦子。
校閲部のみんなが事実確認協力してくれたり、悦子が居なくて寂しがってたりするのすごくいい〜!!

新編集長もすごく素直で真面目な人だ…

>>続きを読む
とにかく石原さとみが可愛くてオシャレ。
このドラマ見て、校閲の仕事に興味持った、もちろん実際とは違うんだろうけど、、
えっちゃんの最後の最後のに選んだ、えっちゃんにしかできない仕事。
きれいにしめたドラマだった

ラッシーに異動して夢が叶った石原さとみと菅田将暉が付き合い、しばらく経ってて、合理化を押し進める冷たい女編集長がやってきて、でも校閲の力とコーエツの熱さが変えて…
実はラッシーに異動しても校閲の仕事…

>>続きを読む
同棲もできてよかったね

連ドラより好きかなぁ。
ただ、河野悦子がいきなり編集部の中でもベテランな立ち位置にいたり、副編集長の話しまで出てくるのはちょっと順調すぎて、もっと苦労してる部分があった方が現実的かなぁと思ったけど、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事