すごい好きな作品だった〜!
シーズン3まで一気見
英語を聞いて理解したい派なので、キャストのマシンガントークにびっくり&何度巻き戻したか•••笑
英語学習のための初級としてはお勧めできないけど上…
いきなり冒頭から、かなり気合を入れて制作された作品だとわかる。それに加えてメインキャラがたいへん魅力的! ジェフ・ダニエルズ以外、知っている俳優はいないのだけど、このキャスティングは素晴らしい!!
…
アメリカの歴史をちゃんと勉強してないから分からないことも多々あったけど、ビンラディンのリアクションとかはそうだったんだーって思った
最初この2人の恋愛って歳いきすぎてないか?って思ったけど、まあアメ…
パワープレイな組織ドラマ、チームプレイのカタルシス、アガらない訳がない。
抗え、徐々に見えてくるモノ、それは自分自身と正義。その瞬間瞬間のスピーディな葛藤が、胸を打つ。
今で言う“働き方改革と正義…
アーロン·ソーキンにコメディのセンスは無いかもしれないが、グレッグ·モットーラが監督した1話目や、この時期の名ドラマシリーズ監督達が手掛けた後続のエピソードも見応えはある。トーマス·ニューマンのテー…
>>続きを読む1話の最初から盛り上がりこれが一向に下がることがない。
アメリカが世界一偉大な国なのはなぜ?
主人公ウィル・マカヴォイの答えが、彼のジャーナリズム精神とアメリカという母国への信頼の復活である。
最…
アーロンソーキンが脚本なので観てみようと思い視聴。
あらすじを見た時に自分はアメリカの情勢などに詳しくないのであまりハマらないかもしれないと思い見始めたが、めちゃくちゃ面白かった。
実際にあった事件…
ハマるかも、、!と感じた瞬間は沢山あったけど、結局アメリカの内部事情に明るくないせいで入りこめなかった。1話の冒頭がピーク。残念。
他のレビューにもあるけど、毎回誰かが口論するので見ていて疲れる。…
ウィルの天才肌なんだけど実はナイーブでガラスの心な人みたいなタイプが主人公なドラマはたいてい面白い。ウィルの繊細さが結構好き。
エミリー・モーティマーは年をとっても可愛い。怒ってもかわいい。
か…
© Home Box Office, Inc.