神様のベレー帽〜手塚治虫のブラック・ジャック創作秘話〜のドラマ情報・感想・評価(ネタバレなし)

『神様のベレー帽〜手塚治虫のブラック・ジャック創作秘話〜』に投稿された感想・評価

よう
3.2
0

TVerで改めて視聴。12年前の作品になるんだなぁ。
手塚治虫はどの様にして漫画を描いていたのかというドラマ。
とにかく漫画への執着と思いがとてつもないという事。
労働環境とか気になり過ぎるけど、こ…

>>続きを読む
4.0
0

TVerで見つけて、「あんぱん」のスピンオフ⁈と思い込んで見たが、NHKがTVerにあるわけないか。
大島優子扮する、手塚治虫読んだ事ない漫画編集者が手塚治虫のいる時代にタイムスリップ。「才能あるん…

>>続きを読む
gntl
2.0
0

あんぱん、見てる身としては手塚治虫のことも気になって視聴。
悪くはないんだけど、副題にブラックジャック創作秘話って出てる割には、もうすぐできあがっちゃって、個人的にはもうちょっと前の時代の手塚治虫が…

>>続きを読む
ねね
3.0
0

朝ドラで手嶋先生がかっこ良くベレー帽で登場するないなや、このドラマに偶然ネット上で遭遇しました。マンガの編集者さんらのお仕事の仕方よくが伺われます。あと虫プロの仕事部屋の雰囲気とか。こういった事項の…

>>続きを読む
しち
3.2
0

ここまで夢中になれる仕事を出来るってひと握りだと思うと、これもまた幸せなのかもしれないなと。労働時間とかの概念もないだろうから、周りの人にとったらたまったもんじゃないかもしれんけど、こうやって手塚治…

>>続きを読む
感想を書く気力を無くしているので、取り敢えず観たものチェック
1973年「ブラック・ジャック」執筆の時代
才能 + 努力家・漫画の神様 手塚治虫先生のお言葉 "私に出来るなら、貴方にも出来る"

田中圭さんは
現代から手塚治虫さんの時代へタイムスリップするヒロイン(大島優子ちゃん)の、現代での上司役

冒頭とラストに登場

ドラマ自体が手塚治虫さんの時代がメインで、現代のシーンがわずかなので…

>>続きを読む
midori
3.8
0
草なぎくん演じる手塚治虫がコミカルで、だけど実直で素敵です。
あの時代の働き方は嫌だなと思うけれど、一筋に打ち込んでいる姿はやはり良いし、それだけ一生懸命になれるしごとをしたいな。
KU
4.5
0

記録P
ツヨポンが演じるからまさに手塚先生がそこに生きているようだった。
色んなしがらみとかもあったろうけど、彼の功績はやはり偉大よな。
大丈夫僕に出来るのだからあなたにだって出来ます、て最後の暗闇…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事