ウルトラQの17の情報・感想・評価

エピソード17
第17話「1/8計画」
拍手:22回
コメント8件
トシオ88

トシオ88

ウルトラQ、ランダムレビュー😆。 ヒロインユリちゃんが人口増加の対策として行政が展開する1/8計画に巻き込まれて難儀するお話。本作の放映当時から60年、少子化と移民問題で悩む時代が来るとは隔世の感あり😨。 開始から早々、気合の入ったソールバス風のオープニング。そして全てが1/8に縮小された東京に已む無く暮らすユリちゃん😢。そしてそこに等身大の、ここでは巨大な佐原健二がユリちゃんを探しに来るのだが😨。 円谷プロ渾身のミニチュアワークが凄いが、当時の東京一極集中をおちょくったストーリーも面白かった。まさにアンバランスゾーンでした😸😆。
いいね!11件
ふみちゃんさん

ふみちゃんさん

今作で小さくなったので、次回作では大きくなりました
いいね!1件
滝和也

滝和也

多分、原型であるトワイライトゾーンに一番近い話。ソール・バス風のサブタイトル出しがおしゃれ。桜井浩子さん演じるユリちゃんが8分の1サイズにされてしまい、都市部の人口過密問題に対応した都市に入れられてしまう話。 東京の人口過密は今もだが…人口が減り始めた日本には最早関係ない話になりそう…。モスラの小美人で培った技術が使われている。そういえば桜井浩子さんは次作ウルトラマンで巨大化するので、両方されたキャラクター(笑)。
いいね!34件
スター

スター

このコメントはネタバレを含みます

増えすぎた人口問題を解消するため人類を縮小させる計画が始動。働かなくていいなら、自分も小さくなりたいですw
いいね!11件
Hiro

Hiro

サノスはこれをやるべきだったんだよね、
いいね!28件
カモノハシ

カモノハシ

私こっちに住むわ
ワン

ワン

このコメントはネタバレを含みます

★★★★ 縮小された由利子を出迎えた区長と民生委員のニコニコした笑顔が恐ろしい。
いいね!7件
おらが春

おらが春

このコメントはネタバレを含みます

世にも奇妙な物語っぽいテイストだ...!! どことなくガリバー旅行記だったり一寸法師っぽさもある。 都市部の人口密集に関しては現在もある問題なので、技術が進んだらもしかしたら....という気になる。 それにしてもサブタイやスタッフ名出し方がオシャレ。こういうことしてくれるからウルトラQが好き。