フロイト -若き天才と殺人鬼-のドラマ情報・感想・評価・動画配信

『フロイト -若き天才と殺人鬼-』に投稿された感想・評価

4.0
0
サスペンスとスリラーが混ざり合い面白い作品に出来上がっている。
毛玉
3.7
0

面白かった。元々私が時代物が好きなので、雰囲気自体も好きでした😊

それにしてもフルール役の人の体当たりの演技が凄すぎて!泡を吹くシーンも、本当に何者かに人格が支配されたかのようですね。

あんなに…

>>続きを読む
Meg
2.5
0

ウィーンの街並が可愛らし過ぎるのでで大抵のことは許せる。フロイトのお家だったフロイト博物館は行ったことあるけど、展示物にばかり目が行ったのか家の中はあまり覚えていない。「こんなに可愛い内装だったっけ…

>>続きを読む
Negai1
-
0

2020/精神科医のジークムント•フロイトはのちの精神分析を創始する人で若い頃は医学会で認められず恋人マルタと結婚も認められなかった。フロイトが巻き込まれていく。霊媒師のフルール•サロメ。彼らは催眠…

>>続きを読む
cara
3.5
0

史実のフロイトは女性のヒステリー症状が幼少期の性的虐待や性暴力のトラウマだと解明したものの、上流階級にも広く蔓延してることと女性に有利な結果になることが自分の立場を不利にすると捉え、自分の仮説は間違…

>>続きを読む
4.0
0

オモシロかったー。好き。
トラウマ。カタルシス。無意識・・興味深いキーワードだらけ。
ゾクゾクと恐ろしく気味が悪いんだけど、物悲しい。
美しいフルールの豹変っぷりに痺れた。
建物もインテリアも衣装も…

>>続きを読む
3.5
0
一応全部見たけど、
特に目新しさのある内容ではない。

暗示の強さがファンタジーの域。
実在の偉人と悪魔の言い伝え的なのをマッチアップした感じなんかな、、
だとしたら面白い。
yuko
3.6
0

グロおもろい。前半わけわからんくなるけど見進めるとだんだん繋がっていく。終わりが好きな感じだった。

オーストリア人のフロイト(当時の精神科医)への理解というかリスペクト?というか、、が良くも悪くも…

>>続きを読む
REE
3.5
0

実在した人フロイトを主人公にしたドラマです。グロテスクなシーンも多くあるので苦手な人はいるかもしれません。

精神科医として脳の研究や精神障害の研究をしていく中で催眠に目をつけたところからストーリー…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

途中まではしっかり天才精神科医の話で、
催眠術をかけて極悪犯を見つけて事件を解決!!的な話だったのに、
後半はガッツリ悪魔崇拝の話になり…最初の3話目くらいの催眠術のワクワク感は嘘の様に消え去った。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事